ジープ速報です!!
今回取り上げる話題はこれだけあおり運転が騒がれているのにも関わらず、車道で車から降りてきて文句を言った事件になります。
男は青信号で発信が遅れた事に腹を立てていたようです。
正直クラクションを鳴らせばいいと思いますが、あおり運転をしてしかも車道で車から降りてくることが信じられません。
今回はこのような事件を起こしたスーツ男は誰だったのかについて調べていきますので最後までお付き合いください。
事件の概要について!
事件についてはテレビ朝日系(ANN)で報道されました。
報道内容は以下の通りになります。
あおり行為を受けたという車には、小さな子ども2人が乗っていて、恐怖に震えていたということです。
8日朝、都内で撮影された映像。ぐんぐんと迫ってくる後ろの車に危険を察知した妻が、運転している夫にドアをロックするように訴えます。
赤信号で止まった途端に後ろの車から男が降りてきました。出勤中なのでしょうか。スーツ姿です。車内には、幼稚園に送るため4歳と2歳の子どもが乗っていて、恐怖に震えていたといいます。男性が男にこの様子を撮影していることを告げると…。
スーツ男:「俺だって撮影しているよ。お前が青になっても、お前が(車が)出ないのをやってんだぞ」
車から降りるように要求するスーツ男。車道ではとても危険な行為です。信号が青になったため諦めたのか自分の車に戻り、しばらくして走り去ったといいます。男性は警察に通報して事情を説明したということです
このような報道になります。
奥さんの適切な指示でドアをロックしたのは良かったと思います。
それにしてもこれだけあおり運転が騒がれていてなぜ自分を抑えられないのかが不思議で仕方ありません。
しかもスーツ姿ですので、普通のサラリーマンだと思います。
世の中が怖いと感じる事件だと思います。
動画について!
動画についてはYouTubeで出ていましたので、掲載しておきます。
動画にも映っていましたが、子供の足が震えているのがわかります。
あおられるだけでも恐怖を感じますし、わざわざ出てきているので子供は相当怖かったと思います。
相手の男は一切そのような事は考えてはいないと思いますが・・・・。
撮影している事を伝えてもひるむ様子もありませんでした。
スーツ男は誰!?名前は?
気になるこのようなあおり運転をした男についてですが、現時点ではどのメディアでも名前などスーツ男の情報は出ていませんでした。
YouTube上にモザイク無しの動画が無いか調べましたが、まだ動画は出ていませんでした。
今回は警察に動画の方は提出していると思いますので、警察はナンバーや犯人が誰かについ分かっていると思います。
今回は大きな事故や事件にはつながらなかったのでよかったですが、このような運転をするスーツ男は他でも同じような事をしているのではないでしょうか?
今後の事故防止やあおり運転の抑止力の為にも顔写真と名前の公表をお願いしたいところです。
今後情報が出ましたら追記していきます。
動機について!
動機については被害者の車が青信号で発信をしなかった事に腹を立てていたのが原因になります。
正直それだけ??と思ってしまいました。
ちょっとクラクションで気づかせるなど方法はあったと思います。
スーツを着ていた事から出勤前やどこかに仕事で出かけていて急いでいたのはわかりますが、あまりにも短気すぎると思います。
撮影されていても自分は悪くないと思っているようですので、恐ろしいです。
動画でもありましたが、車間距離が明らかに近いです。
罪はどうなる!?
今回の事件では罪に問えるのでしょうか?
調べてみると車間距離保持義務違反に該当するとの事です。
適切な車間距離を維持しなければなりません。
適切な車間距離は
走行速度 適切な車間距離
40㎞ 25m
50㎞ 35m
60㎞ 45m
70㎞ 70m
80㎞ 80m
この距離を保たなければなりません。
動画を見て分かる通り、明らかに近い事がわかります。
車間距離保持義務違反で取り締まってもらいたいです。
また罰金については
一般道路だと『5万円以下の罰金』
高速道路だと『3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金』
今回は一般道ですので、5万円以下の罰金になるようです。
ネットの反応は!?
ネットではどのように言われているのか調べてみました。
いくつか紹介していきます。
煽られる側にも問題があったみたいやけど、
これだけ世間で騒がれてるのに、車から降りてきてまで文句を言いにくるなんて、頭がおかしい。
幾ら世間で騒がれても、減る事も無く
増えるばかり、道路改正法をするしか無いて
事でしょう。煽り運転罪と云う法律を作り厳罰化する。それしか無いでしょうね。
やっと重い腰を上げ煽り運転に対しての法改正
が検討されたましたね。
だから、こういう動画の場合、顔を隠す必要無いでしょ。
このご時世。煽りは強要罪、脅迫罪、安全運転義務違反なのですから。
しかし、最近の車はエコ対応の為で、停止時エンジンストップして
スタート時にエンジン掛けるから、青になっても直ぐにスタート
出来ない感じはある。
これは車メーカーの責任じゃないでしょうか。
アメリカなら、訴えられるでしょうね。
こういうやつの映像にモザイクは必要ないと思うんですがね。なんで隠すんですかね。人権もプライバシーも必要ないと思います
このようなあおり運転側を批判する声がある一方で
まあ煽られれる側にも問題はあったようだね。
本当にノロい奴はイライラする!
ほんま!そこだけ流したらあかん!
スーツはアホやけど!この夫婦もヤバイんちゃうかな?こいつの運転全部見たらわかるんちゃうかな?煽られる奴の典型的パターンが!
このような被害者側を批判する声もありました。
確かにあおられた側にも問題があったのかもしれませんが、だからってこのような運転をした時点でアウトだと思います。
スピードについても法定速度で走らず流れに乗れなどのコメントがありましたが、
15km未満 1点9,000円
15~20km未満 1点12,000円
20~25km未満 2点15,000円
25~30km未満 3点18,000円
30~50km未満 6点
最大10万円※6~8万円が相場
50km以上 12点
最大10万円※6~8万円が相場
このように15キロ未満でも法定速度は守る必要はあります。
私も+6キロで捕まった事があります。
法定速度を1キロでもオーバーすればスピード違反として取締の対象になります。実際に取り締まられるかどうかは別として、検挙しようとすればできる状態だと認識しておきましょう。
まとめ
今回のあおり運転は確かに前の車の発信が遅れたのかもしれません。
ただそれであおってもいいとはなりません。
このような運転手には厳罰化をしなければ今後重大な事故を起こす可能性があると思います。
しっかりと取り締まってもらいたいと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。