2020年7月1日、総務省によるマイナンバーカードを持つ人に買い物などで使えるポイントを還元する「マイナポイント」の利用申し込みの受け付けが始まったとゆう
Contents
Twitterの声パート1
総務省っていうより、どこが開発したんだ?
100%こうなるって分かっててやったよな?
似たような仕事をしてる身としてはそっちのほうが腹立たしいChromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です https://t.co/iXyIUXoBai @jcast_news
— きのこ男爵 (@BaronKinoko) July 5, 2020
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です(J-CASTニュース) https://t.co/cUzZYwdpjN
— (@neetjack) July 5, 2020
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です https://t.co/huXsauIQUZ @jcast_newsより
— ピコリ (@pikori) July 5, 2020
Twitterの声パート2
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です https://t.co/SL4zNpIBBA
なぜわざわざ滅ぼしたいもののみ対応にしたのか…— tgsk (@tagosaku_tgsk) July 5, 2020
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です https://t.co/0KFsRZW6BT @jcast_newsから
— あん☆どれ(next→OSA) (@andre_suzuki) July 5, 2020
今時、IE11かよ。
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です(J-CASTニュース) https://t.co/OVMR0iOPhv— も り も り ( し ば ら く ソ - シ ャ ル デ ィ ス タ ン ス ) (@m079862715) July 5, 2020
Twitterの声パート3
ほらー。IEとっとと滅ぼさないからこうなる。
—-
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です: J-CAST ニュース【全文表示】 https://t.co/XfniEpR3QT pic.twitter.com/Z6K5wC0f5B— Nachtigall / 小夜啼鳥 (なっちん or ないちん) (@nachtigall55) July 5, 2020
【国策】Chromeもダメ、Edgeもダメ。マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応。なお現在、上限4000万人に対し128万人がエントリー https://t.co/uJkJZNwEEP https://t.co/K9KwFTpF6L
— 2NN 総合トップニュース (@2NN_topnews) July 5, 2020
ポイント欲しさにマイナンバーカード作る人いるのか。しかも、こんな体たらく。廃止でいいよ。
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です https://t.co/FF1LSED15g #スマートニュース
— みんなのどうでもいい (@Doudemoii_Die) July 5, 2020
ネットの声パート1
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です(J-CASTニュース)
nternet Explorer 11だけ対応!? 今新しくパソコン買うとむしろedgeじゃない? IEなんて久しぶりに聞いた、、、。 Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です: J-CAST ニュース
はぁ????? Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です
ネットの声パート2
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です: J-CAST ニュース【全文表示】
”マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ”・・・、ようするに何も解ってない奴らで作ってるってこと、この先壮絶なトラブルを想定した方がいいな。
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です 公務員は一生IE使ってろマジで