コミックマーケット準備会は7月12日、2020年冬に開催を予定していた「コミックマーケット99」(冬コミ)を中止すると発表したとゆう
Twitterの声パート1
冬コミ中止で印刷所が潰れるのが一番怖いよね
— ハンペン弐号@暫く自宅警備 (@hanpen2go_rin) July 12, 2020
冬コミ中止で印刷所の人生きて・・・しか出ないよなあ
— 夜桜 (@zan_yozakura) July 12, 2020
『冬コミ中止 21年GW開催目指す 2020年7月12日 https://t.co/bb09miNpLP 』
そうねぇ、冬はインフルもあるし何が起こるかわからないからなぁ…
サークルさんも大変とおもうけど、書店委託や電子書籍とかまだ道はあるこど、印刷所さんとか大丈夫なんない?
— ぴーたろう@緩やか低糖質実施ちう (@thino1943) July 12, 2020
Twitterの声パート2
今年の冬コミ中止なのか‥サークル活動してる方、印刷所の方、大変だろうなぁ
— 雪鬼@低浮上気味 (@_yuki_oni_) July 12, 2020
冬コミ中止で、やっぱり印刷所さんは大変だと思う。
他のイベントもあんまりないし。だから私はもちろん新刊も作るけど
今年はできるだけ再販印刷しようと思います!「うさぎの女王様と女王様」や「みおの実⑨」とか、在庫少ないし
加筆修正して重版して、できるだけ印刷屋さんを利用したいわ~。 pic.twitter.com/j1FG1J6pAr— つやつやみお 【ディーラー名は、かなめみお】 (@tuyatuyamio) July 12, 2020
印刷所さん!?(春に続き冬コミ中止は)マズイですよ!
— だんまる (@nerderx2) July 12, 2020
Twitterの声パート3
いやはや、緊縛アンソロのデザインに小説執筆にプチ祈願アンソロのイラストに座談会に自分のサークルの頒布物にと我ながらちょっと頑張りすぎたから8月済んだら休憩の予定。……なんやけど、冬コミ中止で印刷所さんが危機と聞いてグラグラしてる。つらいのう……
— かをるこ (@amanogawaKH) July 12, 2020
冬コミ中止か…。毎年2回のコミケ参加を仕事のモチベーションの原動力にしてたからショックだし、辛い…。
この情勢では仕方ないのかもしれないけど、作家さんの落胆もさる事ながら、前回のでもコミケを見越した高品質紙が大量に余ってるニュースを見たから各印刷所が心配だ…。#コミケ中止— 特務の青二才 (@303yashima) July 12, 2020
冬コミ中止な~。印刷所は勿論大変だろうし、個人の趣味も大事やが、この先何が起こるかわからんのだから、まずは自分の生活第一やで。
— 慧 (@inokori51) July 12, 2020
ネットの声パート1
冬コミ中止~~~絶対脱稿して印刷所で製本してもらうという意志
冬コミ中止かあ。印刷所さんのために本作りたいんだけど今出したいジャンルが…ううーん…
冬コミ中止で印刷所がやばいと聞いたので作れなくなる前にあと一冊くらい本作りたい気持ち
ネットの声パート2
冬コミ中止で印刷所さんがピンチ! 2020年はコミケが全く行われない事態に、有志から支援の声・・・情報がtwitterで拡散される|はっぴ~ はぁと わーく
冬コミ中止かぁ…コミケとは縁がないけれど、印刷所なくなっちゃうと寂しいよな……書きたい同人誌はあるけど、頒布力がないから作っても余らせるだけで二の足を踏む
冬コミ中止マジか・・ でもこの状態でやるのは厳しいもんな・・
しかし印刷所さんが心配・・