横浜市にある宿泊療養施設で入所していた60代男性が退所時間前に一度外出したことを発表 しかし、退所予定時間前に施設の周りにある高さ約2メートルある鉄製のバリケードをよじ登って外出
Contents
Twitterの声パート1
連休に上野に行くために整理券を取っていたのですね。行けなくて残念ですね😭確かに🚄の移動するのが不安ですね。東京、コロナ感染が増えてるし怖いですよね😭私もシャンちゃんに会いに行きたいけどコロナ感染が怖くて東京に行けないです😭早くコロナが終息して落ち着いてほしいです😭🙏
— 上野シンシン 仙女 シィエンニュ (@shinshin8016) July 26, 2020
真夏の北半球でコロナが拡大してるのは日本・アメリカのみです。
中国・韓国が落ち着いてるのは早い段階でPCR検査をして陽性者を早期に隔離し治療したから。
これをなぜ日本はしないか陽性者数が増えれば五輪に影響が出るので誤魔化してるのです。#東京コロナ
— うみまる (@5305dzun) July 26, 2020
うん。東京に住んでる。
けど東京コロナやばくて萎えてる。— 🐺M.K.H🐷加工垢 ⚡ʚ❤︎ɞ⚡(写真フォルダー整理の為低浮上気味) (@FujioTsukasa) July 26, 2020
Twitterの声パート2
Sakuraさんレッスン来月なんですけど東京コロナ感染者数で対面かオンラインかどちらかでと了承してもらえました
基本対面でのレッスンの方が良いに決まってるのですが、あまりにも増えてるので正直ビビってる
最近バンドメンバーの方がなっててYouTubeとかにも上げてますよね?
軽くてもつらそうです😥— めぐ難聴 (@shion77809654) July 26, 2020
すごいアウェー感ですよ!
東京=コロナ ですからー😭— 陸(りく)⛳️ 次は、富里 (@riku1973) July 26, 2020
まじでいつになったら東京コロナ落ち着くの😅😅一回目の時の自粛はどーなったん😅😅
— つくしんぼ(繊維) (@ivy41910107) July 26, 2020
Twitterの声パート3
26日の東京コロナ感染者数400人超え。。。
— めーたん (@tEVhGIzk7ZvyBBl) July 26, 2020
東京土産は予算を抑えた東京コロナで破壊力抜群
— 🦐二児ぱっぱ🦐社会人ゲーマー (@kazuma01goodpap) July 26, 2020
引越しなくなったから2人目計画始動したいんだけどまだ東京コロナやばすぎてどうも踏み切れない😔😔
落ち着いた頃といってもいつ落ち着くのかわからないしな😂😂😂— RINA®1y3m (@doremifadoonatu) July 26, 2020
ネットの声パート1
バリケードって、革命レベルで凄いwwww
笑ったらいけないんだけどさ
そもそも療養施設だのバリケードだのってワードが出てくることに疑問。もしかしてかつてのハンセン病の隔離施設のようなことになってる?
朝まで待てなかった60歳児…
ネットの声パート2
若者でないことに驚く。
「横浜市は、市内の宿泊療養施設に入所していた60代男性が退所時間前に一度外出したと発表」
「25日午前0時に療養期間が終了」
「退所予定の同9時になる前に、施設外周にある高さ約2メートルのバリケードをよじ登って外出」
たった9時間待てずにそこまでして何をしたのか気になるww
ドラマみたいなことなっとる笑