警察によると、午後1時半ごろ神奈川県愛川町の相模川の河川敷で「男性が流された」と通報があった。同じ会社の25人がバーベキューをしていて3人が川に入り、このうち男性1人が溺れた
Twitterの声パート1
今年は海水浴場も閉鎖され水難事故が多くなる予想も出ていますので
くれぐれも気をつけてください。— はっぱ (@kanitomogukoro) August 14, 2020
道の駅美杉超えて山中ぬけて166出たらめっちゃ消防車と救急車とパトカーいてビビった😅
なんか水難事故?自動車炎上?があったみたい:(;゙゚’ω゚’):
— ぱんじゅう (@_zx12c3) August 14, 2020
この時期特有だけど…とりあえず
お盆は海や川には近付くな
年間を通してもこの時期の水難事故は多い。
やはり引っ張られたりするんです。
水が恋しいのは分かるけど近付かないようにしてください。— mari ☮️ (@HaramiNekoponzu) August 14, 2020
Twitterの声パート2
水難事故の報道を見るたびにDQNの川流れ事件を思い出す pic.twitter.com/4stU3ysJ8v
— ソナーズ (@sonarz151207) August 14, 2020
私は那珂川ではなく、久慈川で溺れた事があるので水難事故の怖さは分かります。
水の流れには勝てない
でも万が一自分がそういう事態になった時は冷静に対応すれば助かります。
私は浮き上がるまでじっとしてました。発泡スチロールを持っていたので必ず浮き上がると思いました。— はっぱ (@kanitomogukoro) August 14, 2020
今年やたら水難事故多いけど、家庭に於ける危険教育が薄れて来たんじゃないかな
遊泳禁止エリアに親子連れで行ったり、川なんか上級者でも警戒怠らないでしょ
みんな家庭や地域でくどいほど言い聞かされて来たんだよ カッパの存在感も薄れて来ました(´°ё°`)— 新緑ソーダ (@sparkviolet) August 14, 2020
Twitterの声パート3
この時期、毎年のように水難事故のニュースが増えて胸が痛い、、、
— SHINGO@ヘタレ釣人 (@mondo1137) August 14, 2020
河川敷でバーベキューをしていた男性が服のまま川に入り溺れ心肺停止 相模川
玄倉川の水難事故を思い出した。
https://t.co/7Bdfk8UGJo— Sug (@Sug12055491) August 14, 2020
川の溺水事故聞くたびにやるせなくなる…
川の溺水の多発地点は分かっている。災害時のハザードマップ確認と同様に水難事故マップの確認を(あんどうりす) – Y!ニュース https://t.co/5p8pspvcA5
— equal ing (@ecoling_bm) August 14, 2020
ネットの声パート1
相模川で水難事故があった模様…😔
#事故 相模川
相模川、水の事故が続いてるけど地域性もあんのかね
ネットの声パート2
また相模川で誰か溺れたのか
🚁県警ヘリ[おおやま]
相模川水難現場に飛来!
また相模川は水難事故か😥😥
消防車が複数出動してゴムボートも出てた