安倍晋三首相の連続在職日数が憲政史上最長となった24日、山口県庁では玄関ホールと県政資料館の正面に、在職最長を祝う横断幕が掲げられた
Twitterの声パート1
リベラル激怒必至の燃料投下しているお姿がカッコいい https://t.co/Ke0sIJRz1h
— BoB (@kingcurtis) July 3, 2020
【リベラル激怒】山口県庁、安倍首相の在職最長を祝う横断幕を掲げる 「県庁の総意です!!」 #山口県庁 #福井コロナ #福井県 #拡散 https://t.co/gzlJEPfbnF
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) August 25, 2020
【リベラル激怒】山口県庁、安倍首相の在職最長を祝う横断幕を掲げる 「県庁の総意です!!」|matomamehttps://t.co/idfpmZSaHK
— 5chまとめニュース速報(総合)@フォロバ100% (@VTuber_map) August 25, 2020
Twitterの声パート2
これはリベラル激怒 #sazae
— 荷稲ふーか (@fu_kaina) November 24, 2019
わー脅してる。こわーい。
毎日がイソコちゃん詰めたの、リベラル激怒してて面白いし、お前らのヤバいところ暴露してやろうかって、わかってて見逃してるってことだから同罪だわな。 https://t.co/PhYkUAXfpM— (休止中)泥だらけ、真っ黒け! (@Shadaisophia) February 6, 2020
NHKツイッター 「アメリカ社会は右と左が先鋭化しすぎて、もうめちゃくちゃ」 →リベラル激怒🔥 [701470346] https://t.co/2n3eDPG6JA
どんな極論でも並べると両論併記(公平性)に近いものがある。
— ねこミミ☆ガンダム (@gudam_nekomimi) June 14, 2020
Twitterの声パート3
KKKってアメリカリベラル激怒のイニシャルが大書されたバスがあってなぁ・・・ https://t.co/c0AT9tVkIG
— たわらった (@tawaratta) March 13, 2018
リベラル激怒コースじゃないっすか。 https://t.co/u4ra8PMcPO
— 殯ガリ君 (@protonsensei) August 26, 2018
昔はコミケ準備会が民主党に堂々と肩入れしてたし、オタクは左寄りなもんだったよ。ところがインチキリベラルたちがネットで兵器やらアニメやらについて嘘八百並べはじめ、そういうのを見過ごせないオタクが違いますよと指摘、俺達に逆らうのかとリベラル激怒、そこから対立が始まったような気がする。
— araichuu@馬主で大家で占い師 (@araichuu) May 8, 2019
ネットの声パート1
首相祝う横断幕「県庁の総意」
昨年、通算在職日数が史上最長になった際も横断幕を掲げ「税金を使ってなぜこんなことを!」と批判されたが、県庁は「県民の代表として一生懸命尽力している安倍総理が最長を達成した喜びを表現した」
へえ、首相は山口県民の代表だったのか😩
山口県や下関市は安倍と同じように税金を私物化?
安倍内閣の支持率の低さから計算すると
山口県民の過半数は安倍を応援しないのに
22万円+この企画に費やされた職員の時間
「県庁の総意」もあり得ない
安倍政治で犠牲になった県民を大切にしたい職員もいるはずなのに
一昨年、山口の空港にはいつのかわからん感じのシンゾーグッズがあったな…
ネットの声パート2