デイリー新潮が菅政権に『リーダーシップが無い』だの『短命』だのと偏向報道。これからスタートする政権に『妄想』『空想』『ファンタジー』の批判を繰り広げる。
Twitterの声パート1
「プレステ」予約販売“瞬殺” 韓国の日本製品「選択的不買」の哀しさ https://t.co/O4pPnvWf1G #デイリー新潮
隣国を忌み嫌うムーブメントをゲームの力で辞めさせたとか控えめに言って良い話すぎる。— Hidechi (@fancy7722) September 25, 2020
検察でまた不祥事 「検事総長」就任祝宴でのセクハラ事件を“隠蔽” https://t.co/6DfpQLAQJR #デイリー新潮
— 航海士 (@xGc8eOE2CBbkQuS) September 25, 2020
菅義偉首相は「ザ・秋田県人」なのか 県民性を研究する専門家に聞くと… https://t.co/sCwEVMkICu #デイリー新潮
— 航海士 (@xGc8eOE2CBbkQuS) September 25, 2020
Twitterの声パート2
森本特捜部長交代で津検事正へ…名古屋大卒では初の検事総長へまっしぐら https://t.co/MPu5Z7dMZB #デイリー新潮
— botch no subject (@SubjectBotch) September 25, 2020
元財務官僚・山口真由が語る「福田セクハラ次官」――“出世レースに生き残る男” https://t.co/1IwxLMx4a5 #デイリー新潮
— botch no subject (@SubjectBotch) September 25, 2020
「菅義偉」は初の法政大出身首相 同級生「生島ヒロシ」が語る“苦学と空手”秘話 https://t.co/lKPyD1pVln #デイリー新潮
— ebata (@ebata36861309) September 25, 2020
Twitterの声パート3
私を通り過ぎて行ったコロナ 罹患して回復した「徳光正行」が考えたことhttps://t.co/UjwPWCCYkq
歯を磨いた時に今まで体験したことのない症状が……
人知れず罹患していた徳光正行が、症状や罹患中の過ごし方、そして心の持ちようについて綴る#コロナ罹患 #徳光正行 #デイリー新潮— デイリー新潮 (@dailyshincho) September 25, 2020
5500万円で取引される番号も! 知られざる「電話番号」の世界 https://t.co/ekq5ulk0TJ #デイリー新潮
— 名無しの道化師Japan人生色々 (@eternalcity5963) September 25, 2020
私を通り過ぎて行ったコロナ 罹患して回復した「徳光正行」が考えたこと https://t.co/mAHEdcc1CT #デイリー新潮
— 名無しの道化師Japan人生色々 (@eternalcity5963) September 25, 2020
ネットの声パート1
猛烈な勢いでスタートダッシュを決めた菅政権‼️コロナ対策や行政改革、そしてIT❣️どれも期待しておりますよ〜〜💖💖💖
期待は高いです。
そのハードルを飛び越えるかどうかで、今後の評価がほぼ決まるので、頑張って下さい。
就任1週間 菅首相が記者団にコメント
菅さんがんばれ!!
ネットの声パート2
派閥政治は古いとかいって批判してるマスコミが、派閥単位で票読みして菅氏総裁選出確実とか事前に報道してるのみるとモヤモヤするんだよな。派閥の論理にどっぷり浸かってるのお前らじゃんって思う。
菅総理がんばれ!!
派閥政治だの何だのと誰がどんな組閣しても批判ばかりでうんざり。どんな布陣なら文句ないのか教えて欲しい。
だれを大臣にしてもほとんどの政治家が派閥に入ってるんだからさ。いい組閣だと思いますよ!!
応援してます。
記事を売るためにはなんでも書くよね。政治家で公務関係の記事なら名誉毀損はまずないからね!短期でも長期でも、どうでもいいのに。