スポンサーリンク
2020年12月に行われる解体工事施工技士試験の合格基準、解答速報、受験生の感想をまとめました。
スポンサーリンク
試験内容
●試験
□四肢択一式(50問・90分)
① 土木・建築の基礎知識
② 解体工事施工の計画・管理
③ 解体工事の工法
④ 解体工事用の 機器・仮設
⑤ 振動・騒音・粉じん対策
⑥ 石綿対策
⑦ 安全衛生管理
⑧ 副産物・廃棄物対策
⑨ 関連法規
□記述式(5問・120分)
① 解体工事の実務経験に関するもの
② 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造等の解体工事施工計画の実務
③ その他
合格基準
●試験
以下の条件すべててを満たすことで合格となります。
- 四肢択一式試験:100点満点中、50点以上
- 記述式試験:100点満点中、50点以上
- 合計点:200点満点中、115点以上
解答速報
http://www.shikakude.com/sikakupaje/kaitaikoji.html
受験生の感想パート1
今年の試験終わったし鬼滅買いに行くか〜と思って本屋行ったら売り切れてて舌噛みちぎりながら密林でポチッた…
資格試験終わったー!
解答の速報待ち。
結構いい感じなんだけどな。。
試験終わったから迎え待ってるけど寒いいいい
受験生の感想パート2
ぬりえ試験終わった!!!!!!!
やった!!!!!!!!!!
帰る!!!!!!!!
今年最後の資格試験が終わったから、卓球頑張ろ🐖
TOEIC試験終わった後ナウ
スポンサーリンク