新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、医療の最前線に身を置く看護師たちがギリギリの闘いを続けている。
記事によると
https://matomame.jp/jump/?url=https://www.sankei.com/life/news/201219/lif2012190039-n2.html
Twitterの声パート2
ニュース「看護師悲痛…」
私「いつもやがな」— さぼ (@Sab_on_ice) December 20, 2020
新型コロナの感染拡大に歯止めがかからない中、東京都の基幹病院は昼夜を問わず入院患者を受け入れている。看護師らは「夜間帯の現場は戦場」「どれだけ入院患者が増えても人員が補充されない」と悲痛な叫び。 https://t.co/hhefkNUnyf pic.twitter.com/ogsZHb0K4V
— (YAHOOニュース) (@PayPayNews) December 20, 2020
■■#小池百合子に殺される は、病床を増やすといっているが、今、現在マンパワーが全く足りない。
このままだとマジで医療崩壊が起きる?
イヤ、すでに始まっている。コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/V9grRszNij
— ミスターJAPAN (@iiotkd) December 20, 2020
Twitterの声パート3
人員補充ない 都の看護師悲痛#Yahooニュースhttps://t.co/LnHf3dWVJW
— すしろん (@QsLPPNF66a2SXIX) December 20, 2020
このように医療機関で頑張ってるのにコロナ対策で病院収入が減りボーナスカットで看護師の離職が増えている
それが医療逼迫の悪循環になっている
仕事もしないクソ議員の報酬やボーナスを削減して医療機関支援に回せよ!人員補充ない 都の看護師悲痛#Yahooニュースhttps://t.co/8v2OGrEpN8
— ポヨン 【独裁政治は許さない!】 (@mechanic_poyo) December 20, 2020
人員を増やしてくれ!
待遇を考えてくれ!
現場任せにするな!コロナ禍、看護師悲痛「夜間は戦場」 仮眠とれず オムツして業務も(産経新聞) https://t.co/30T9qxdKyS
— Good job☆ (@Goodjob46445635) December 20, 2020
ネットの声パート1
気の毒なんだけど、コロナ患者を受け入れていない病院は患者が来なくて閑古鳥だというし、何とかならないのかしら
看護師さんの確保も必要だろうけど、看護助手さんの確保はどうなってるんだろ?
身体介助は助手さんに任せて、清掃やら院内消毒は業者入れることは出来ないのかな。
看護師さんに背負わせ過ぎよ。
ロックダウンしかないで。誰も医者かかれんようになる。
ネットの声パート2
もう使命感や、感謝の言葉で頑張れる時期は過ぎてる気がする。
正直に言うとネガキャンやめれ
もうそろそろ年齢とか日頃の行いでトリアージしてもいい段階に入ってる気がして来た。
ちゃんと感染しないように気を付けて行動してたのにダメだった人だけ面倒見たらいい。