「グッとラック!」 1月4日(月) 『4知事が緊急事態宣言要請 橋下×辛坊治郎に黒岩知事も生出演』 より。
Twitterより
辛坊治郎「神奈川県の全部のベッド数は?」
黒岩知事「ベッド数じゃなくて医療スタッフ数とかもある」辛坊「東京だと全部で10万でコロナ用は3000で3%。大阪は1.5%。神奈川県は?」
黒岩「把握していない」辛坊「把握せずに医療崩壊なんて言えないでしょ」
黒岩「現場が…」 pic.twitter.com/fEhsjKa6m9— 自由 (@FreeTweet000) January 4, 2021
Twitterの声パート2
どうせこうなると思いましたが、辛坊治郎さん及び氏の意見への扱いが酷すぎでした。コロナ脳テレビの中では異論は封殺されてしまいます。
#ぐっとラック#コロナ論2— コイクン (@a9He5E4GB7cmCi0) January 4, 2021
何も答えられない黒岩神奈川県知事と比較して辛坊治郎氏はよく勉強してる。
辛坊氏を批判してる人たちは、神奈川県のベッド数とコロナ用ベッド数を把握して辛坊氏を批判してるのかな?
腕組んでとか偉そうにとか言ってもそれは批判にもならない低レベルだぜ。#ぐっとラック pic.twitter.com/mZufu3tEyC— コンサバ太郎 (@conservataro) January 4, 2021
グッとラック!TBSをたまたま見たら辛坊治郎氏が出ていて橋本徹氏とほぼ話の流れを掌握。司会の立川志らくの発言は中身無く影響薄い。司会の仕事は補佐?の若手アナウンサーにお任せ。前から思っていたが、力量無い志らくさん、そろそろ変えた方が良いのでは?#TBS#ぐっとラック
— なたか Nataka (@NatakaRm) January 4, 2021
Twitterの声パート3
神奈川県知事、もう少し頑張って欲しかったな!
橋本、辛坊コンビにやられすぎ。
#ぐっとラック— ちゃっこ (@manatuba) January 4, 2021
この場面を見て、普段殆ど見なくなっていた #ぐっとラック の録画を急遽開始。
今見ているが、8:51〜のやり取りにおいても #辛坊治郎 の発言は的外れの連発。
さすがに北村医師も耐えかねたのか、8:53からの発言で正当な反論を開始。辛坊治郎が途中で2度3度と強引に口を挟むが、北村医師はそれを
→ pic.twitter.com/EqOxVl0YZn— Asao Watanabe (@TakinoPark) January 4, 2021
#ぐっとラック #モーニングショー #スッキリ
こういのを知らない国民に対して野党は何もしてないかのように発言する橋下や辛坊。
良純ももっと野党のことも調べてよ。
各局の政治記者もヘタレが多い。
玉川さんが言うように強制力が無くても緊急事態宣言するだけで少しでも自粛につながる。そう! https://t.co/gpnKbnkTyI— ヒョクLike♡ (@OydFwpYJ7kq8iSM) January 4, 2021
ネットの声パート1
黒岩知事もバカのひとつおぼえみたいに緊急事態宣言緊急事態宣言って叫んでるだけだし、辛坊は黒岩さんを論破しようとしてるだけだし、馬鹿の議論だな。
たまたま、グッとラック!観てるけど辛坊氏がまともすぎる。
神奈川県知事の黒岩はめちゃくちゃな事しか言わない。
県内の病院のベッド数さえ把握せずに医療崩壊を叫ぶ。
バカの極み。
ネットの声パート2
黒岩知事、神奈川県の全ヘッド数も把握せず、その中のコロナ用のベット数も把握せず。辛坊治郎さん、「それでよく緊急事態宣言と言えます!!」
志らくさんの番組で黒岩知事が辛坊と橋下にやっつけられてる😆
いいぞ、辛坊!
アホ知事四天王の黒岩の泣き言笑
だから時短が実行性があるのか
証明しろよ。