通信電話大手「ソフトバンク」の第5世代(5G)移動通信システムなどに関する営業秘密を不正に持ち出したとして、警視庁は12日、不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で、同社から「楽天モバイル」に転職した40代の男の逮捕しました。捜査関係者への取材で分かりました。
Twitterの声パート1
退社日に「5G」情報持ち出し、ソフトバンク元社員を逮捕…楽天モバイルを提訴へ #SmartNews https://t.co/efnSS1jYv3
— MCマウント富士 (@mcmtfuji) January 12, 2021
自宅のPCからサーバにアクセスできちゃうのも
添付ファイルで自分宛てに送れちゃうのも
通信ネットワークシステムを構築できる技術者だから?
ファイルにpwかかっていても意味ない…
続報気になる5G技術情報を不正に持ち出した疑い ソフトバンク元社員 逮捕 | NHKニュース https://t.co/WYVZkjxALO
— Wakaba🍀 (@ER_Jun2017) January 12, 2021
ここまであからさまにやっちゃうのも珍しいですね。
しかし、サーバーからダウンロードしたファイルをメール添付って…。退社日に「5G」情報持ち出し、ソフトバンク元社員を逮捕…楽天モバイルを提訴へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/F4CApq2bHM
— 伊藤孝@EVERRISE(エバーライズ) (@takashi_1977) January 12, 2021
Twitterの声パート2
技術情報と営業情報が混在してるし、通信インフラとネットワーク提供企業が混同されてる…インフラ機器メーカーと通信会社は全く違うのに…
退社日に「5G」情報持ち出し、ソフトバンク元社員を逮捕…楽天モバイルを提訴へ(読売新聞オンライン)#Yahooニュース https://t.co/gZVRytoJj7
— どっこいしょうじ | なぜなに企画マン (@dokkoi_mktg) January 12, 2021
楽天モバイルも被害者だとすると、この事実如何だな。
> 現時点までに当該従業員が前職により得た営業情報を業務に利用していたという事実は確認されていない。 / 5G情報持ち出し容疑 ソフトバンク元社員逮捕、警視庁 (日本経済新聞) #NewsPicks https://t.co/UBNHOk6Bgv
— 龍星ひかる (@r_hikaru) January 12, 2021
【逃】楽天「ソフトバンク元社員による5G技術持ち出しは社員が勝手にやっただけ。情報は利用してない」声明発表https://t.co/Ty7jNk5x4M pic.twitter.com/TRys947iWW
— (・ε・) (@puppuku) January 12, 2021
Twitterの声パート3
楽天「転職元の機密流出で社員逮捕」仰天の弁明 真っ向からぶつかるソフトバンクと楽天の主張 | 災害・事件・裁判 – 東洋経済オンライン https://t.co/eIHXX0R4cS @Toyokeizaiから
— Ryosuke_Aoki (@Lebens5) January 12, 2021
ソフトバンク元社員 転職先に5G機密情報。ヾ(´ε`;)ゝ
— ニュースとれんどなう☆★ (@trendnowno1) January 12, 2021
営業秘密、複数持ち出しか 逮捕のソフトバンク元社員―5G情報不正流出・警視庁:時事ドットコム https://t.co/68wuggfjQi
— ゆっきー❄:;((>﹏<๑));:❄さむい! (@yuki_yukki_X) January 12, 2021
ネットの声パート1
まるでマンガのようだが、まさか楽天モバイルへの入社条件がそれだったりしたら大変だよね。
これ、確かにドラマみたいで凄いなw
うわ…
ネットの声パート2
転職するのにそんなもん必要ないから、きっと楽天のスパイなんだろうなぁ😙
社員の忠誠心が低い。
そう言う会社なんだろうね。
え、普通に産業スパイw