大学入試センターは、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施期日と試験出題教科・科目の出題方法等を発表しました。試験実施期日は令和3年1月16日(土)・17日(日)
講評
【共通テスト数学IA講評】
共通テストとしては標準の平均50難関80の出題。分量は多い。苦手な受験生は1などの基礎的な問題を完答したい。選択問題は意外に3番が狙い目かもしれない。
— 佐藤大輔 (@BouquetAlgernon) January 17, 2021
問題文
数学①の数学IAの問題です。 pic.twitter.com/T104A8envH
— 【速報】2021年共通テスト問題 (@2021_daigaku) January 17, 2021
— 【速報】2021年共通テスト問題 (@2021_daigaku) January 17, 2021
— 【速報】2021年共通テスト問題 (@2021_daigaku) January 17, 2021
問題文2
中学生の三平方の定理を学んだときに、直角以外をいろいろ確かめた人は身近な問題でした。 pic.twitter.com/AVRLsywDFa
— 【速報】2021年共通テスト問題 (@2021_daigaku) January 17, 2021
— 【速報】2021年共通テスト問題 (@2021_daigaku) January 17, 2021
— 【速報】2021年共通テスト問題 (@2021_daigaku) January 17, 2021
ネットの声パート1
共通テスト3強化全国平均点は6.5割くらいですかね
俺は数学知らんから
大学入学共通テスト 2日目 今日は数学ですね。全国の七菜ちゃんファンの受験生、頑張って! 自分もこれから青チャ解きます。 まだまだ気持ちは穏やかでないけどね・・・。 こういう時、ココエブリィの店長に励まして欲しい。
共通テストやばいな… 今日の数学とか絶対難化扱いだ。 そもそも今までの模試の時点で全国平均がかなり下がってるのはわかってる。 今日のテストが終わって落ち込む高校生がいたとしても全員が下がってるはずだから臆せず願書を出させる指導をしないといけないな。 受験はビビったやつの負けなんだ。
ネットの声パート2
共通テスト受けた人は、今日は絶対自己採点をするな!!悪影響しかないです! 僕は現役の時、センター1日目の夜に自己採点をしてしまい、まあまあ良かったので気が緩んでしまって 次の日の数学で全国平均を下回るゴミみたいな点を叩き出しました
共通テスト受験された方はお疲れ様でした。
明日は全国的に今日より寒いようなので、暖かい格好でお過ごしくださいませ。
明日は数学!フォロワー様の健闘を全力で応援致します