大学入試センターは17日、大学入学共通テストの第1日程で茨城、東京、静岡、鳥取の4都県で計4人が不正行為をして失格になったと発表しました。うち1人は、マスクで鼻を覆うよう何度も注意したのに従わなかったためとしている。
Twitterより
今回の共通テストの英語リーディングは問題量が多かったですね〜。ちなみに鼻出しマスクマンは僕の前にいた人ですwww
大暴れしたので大迷惑でした!w pic.twitter.com/7Shen9cIF5— 戦雄機 ~そらのおとしものをまた流行らせたい奴~ (@senyuki_first) January 17, 2021
Twitterの声パート1
そんなことで人生棒にふるなよね
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/w195AxTFZu
— 市川 明伸 (@i_akinobu) January 18, 2021
マスクつけないでの受験の申し込みもあった。それをしない、かつ6回も注意されても従わないなら失格になって当然じゃん
新型コロナ: 共通テスト「鼻出しマスク」で失格は妥当? 割れる賛否: 日本経済新聞 https://t.co/1q0PKEznQY
— ..雑多垢 (@UT40598483) January 18, 2021
その通りだと思います
ちゃんと救済処置もあるのに監督官無視したんだし、理由告げないのなら失格になるでしょね共通テスト・「鼻出しマスク」がもとで失格に~マスク着用がつらい受験生の対応は(石渡嶺司) – Y!ニュース https://t.co/piVrcEhvZA
— DL17s (@DL17S1969) January 18, 2021
Twitterの声パート2
共通テストで「鼻出しマスク」の受験生が失格 監督者の注意は妥当だった? #ldnews https://t.co/QJkM5IHa7F
— 水素小型機 (@suiso_kogataki) January 18, 2021
共通テスト・「鼻出しマスク」がもとで失格に~マスク着用がつらい受験生の対応は(石渡嶺司) – Y!ニュース https://t.co/atZJpR1kRT
— 慧 kei (@keikei2019) January 18, 2021
この受験生が失格になるのは当然だけど、周りの受験生はとても可哀想だな。
6回も注意されるような輩が近くにいるから、気が散って試験に集中できなかっただろうな。痛いニュース(ノ∀`):【共通テスト】 マスクから鼻を出していた受験生が失格 https://t.co/jxR55lF69Q
— Ken1san (@ken1san) January 18, 2021
ネットの声パート1
鼻出しマスクというより、6回も指示に従わずに大騒ぎというところでしょうな、問題は。同じ試験室だった受験生の皆さん、本当に大変でした。その苦労が報われますように。
試験監督の指示に従わずその場から一歩も動こうとしていなかったのでそこが問題ですよね
試験監督に「試験受ける義務は無いからこの教室から出てくれ」と言われても動こうとしなかったので僕達が教室を移動する羽目になりました…
色々大変でした…
ネットの声パート2
注意に従わないばかりか暴れて他の受験生の妨害までしてたとは…。
マスクの付け方云々よりも、5回もチャンスくれた方に驚いた。
さすがに6回目でアウトだろうけど。
回もチャンスをくれるなんて優しいですよね☺️試験監督の方も退出にはさせたくなかったことが伝わります!