ピーチ航空でマスク着用拒否して話題を呼んだマスパセ氏。共通テストで鼻出しマスク受験者が失格する事件が起きたことを受け、評論記事を執筆。自ら本名を奥野淳也と明かしました。以前から特定されていたローマ字表記okuno junyaが正しいことが裏付けられた。
Contents
ピーチ航空マスク着用拒否事件で注目を集めたマスパセ氏だが、本名は謎に包まれていた
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」 https://t.co/cplMdR570I
— ツイッター速報 (@tsuisoku) September 11, 2020
そんな中、共通テストで鼻マスクの受験生が失格になる事件が発生
【共通テスト】鼻出しマスクで失格の40代受験生、注意され咳込む仕草もhttps://t.co/YrzLrGr5H8
受験生は各科目の試験監督者から計6回注意を受けていた。失格を告げられたあと会場内のトイレに立てこもり、警察に退去させられたという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 18, 2021
【テスト マスクから鼻出し失格】https://t.co/uTrw3TPiDV
大学入学共通テストの第1日程の2日間を通じて4件の不正行為があり、いずれも失格となった。東京では、試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が、正しい着用を求める監督者からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 17, 2021
マスパセ氏がこの事件に反応
#大学入学共通テスト でマスク着用方法をめぐって不正行為としたのは、
運営者である大学入試センターの不合理な制度設計が原因でした。なぜ異例の失格が生じたのか、何が入試運営上の問題点か、#アゴラ さんに記事を掲載して頂きました。
鼻出しマスク受験生に追試の機会を与えるべきです‼️ https://t.co/joROVN9ZHJ
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) January 18, 2021
記事の中でマスパセ氏の本名が奥野淳也と判明
https://matomame.jp/jump/?url=http://agora-web.jp/archives/2049832.html
ちなみにこれまではマスパセ氏はペンネームで執筆していて、不評でした
論壇ウェブサイトのアゴラさん(@agora_japan )さんに
「マスク未着用でのタクシー乗車拒否に反対を!—桝 乗男」
という論説を掲載して頂きました。ユーザーの立場からの論説ですが、交通事業者や他の見解の論者を含めて議論が進むことを望んでいます。https://t.co/a6xUyDccnd
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) December 13, 2020
論壇ウェブサイトのアゴラさん(@agora_japan )さんに
「マスク未着用でのタクシー乗車拒否に反対を!—桝 乗男」
という論説を掲載して頂きました。ユーザーの立場からの論説ですが、交通事業者や他の見解の論者を含めて議論が進むことを望んでいます。https://t.co/a6xUyDccnd
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) December 13, 2020
ネットの声パート1
本名が事故でテレビに流出したからもう自己開示したろ精神はすき
特例で認めてた理由に違和感があります。
実名にしているのはそう言った事に責任を持って発言させる意図では無いのですか?
仮名での掲載を断られて実名公表?😨
ペンネームでは掲載不可だった為に実名公表?😭
遂に観念して実名公表?😱😱
漸く諦めて実名公表?😲😲
#パセさんを探せ
ネットの声パート2
勤務先等への影響は無くなったって事?
マスク問題評論家じゃ活動の実態を確認する方法もなく主張の信頼性が担保できないですね。
マスパセさんこんばんは。本名を公開なされたのですね。捨て垢や匿名で好き勝手に批判や暴言を繰り返している輩とは違う、と、リスペクトの念しかありません。今回ばかりは相当な覚悟の上と感じた次第です。
やっと兄を連れて帰ることができます。
ありがとうございました😭