SNSで話題となっているセブンイレブンの底上げ詐欺商品…今度はみんなお馴染みのウインナーマヨパン!?切れ端を両端に入れて中身が詰まっているように見せる底上げに騒然
Contents
セブンイレブンのウインナーマヨパンが底上げに!?
セブンイレブンのウインナーマヨパン…
端と端を使って1本のウインナーに見せかけるテクニック、ここまで酷いのは初めて見た🙄
ウインナーの切れ端がパンにめり込んでるだけじゃん😂 pic.twitter.com/Uu5BFZCJx5— Qoo(^•ω•^) (@mark__instinct) January 27, 2021
少しは改善されるかと思いきや、相変わらずセブンイレブンは食品の上げ底詐欺しとるなぁ😁ウインナーマヨパンのウインナーが相変わらず、草生える🌿🍞🌿#セブンイレブン #上げ底 #セブンイレブン詐欺 pic.twitter.com/lbTzQ9X1J3
— puroshiminn2012 (@puroshiminn2012) January 30, 2021
Twitterの声パート2
写真へたくそか!ってくらいらわかりにくいのが何個もあって面白い。 https://t.co/Usph0PPphE
「【セブンイレブン ウインナーマヨパン】話題性を高める陰謀説 製造工程に問題が..」https://t.co/MFRj13VduN にコメントしました。
— もくざい (@mokuzai_tig) February 13, 2021
【ゆっくり解説】ウインナーがシール化!?セブンの最新作”かさぶたパン”の詐欺度が過去一な件について https://t.co/a62sFGeunF @YouTubeより
ウインナーマヨパンwww 詐欺パンじゃねえか #拡散希望— え?何?? (@gekisyouga) February 13, 2021
【朗報】セブンの詐欺ウインナーマヨパン、運が悪いだけだった : Zチャンネル@VIP https://t.co/Ekc6FheE7M
— ひやしめろん (@hiyashimelon) February 13, 2021
Twitterの声パート3
4個149円に文句言ってるのかよ~って理屈もよくわからん。値段と個数を決めてるのはセブンだからな。じゃあセブンは3つにすればいい。そ.. https://t.co/djqYsaSbTy
「【セブンイレブン ウインナーマヨパン】話題性を高める陰謀説 製造工程に問題が..」https://t.co/aSBISLq5CT にコメントしました。
— nekodaisuke (@nekodaisuke1) February 13, 2021
4個149円に文句言ってるのかよ~って理屈もよくわからん。値段と個数を決めてるのはセブンだからな。じゃあセブンは3つにすればいい。そ.. https://t.co/djqYsaSbTy
「【セブンイレブン ウインナーマヨパン】話題性を高める陰謀説 製造工程に問題が..」https://t.co/aSBISLq5CT にコメントしました。
— nekodaisuke (@nekodaisuke1) February 13, 2021
基本無料ゲーの気に入らない部分に文句言ってるユーザーに、無料ゲーなのに文句言うなよって会社側に立ちたがる馬鹿っているよな。それを.. https://t.co/zzk9R2wepr
「【セブンイレブン ウインナーマヨパン】話題性を高める陰謀説 製造工程に問題が..」https://t.co/aSBISLq5CT にコメントしました。
— nekodaisuke (@nekodaisuke1) February 13, 2021
セブンのウインナーマヨパン🥖パンの端だけウインナーあるだけって😥詐欺パンだね!自分が買って確かめた訳じゃないけど💦
— シャア (@lupan3sei1967) February 13, 2021
ネットの声パート1
セブンのウインナーマヨパン全部こうなん?逆に手が込んで大変そうやな
セブンのウインナーマヨパンでも似たようなことが……
ウインナーとウインナーでウインナーにはならないwww中身スカスカ!
ネットの声パート2
セブンイレブンのウインナーマヨパン食べてるけどこれは酷いやろ
セブンをよく利用してる自分としては気になったのでウインナーマヨパン買ってみた!切れ端もあるけど一応ウインナーと呼べる物は存在した!
セブンのウインナーマヨパン、上げ底詐欺扱いされてたけど、今朝買ってみたのはちゃんと普通に入ってたよ。残りも、割っていないが、途中で切れてるのも中抜きされてそうなのもなかった。
むしろ中抜きして焼く方が難しい気がする