元NHKでフリーの有働由美子アナウンサー(51)が12日 パーソナリティーを務めるニッポン放送「うどうのらじお」(金曜後3・30)に生出演。
Contents
Twitterの声パート1
隊長。これ、釣りです。
有働アナが言ったのは、「森さんの発言が女性差別になるなら、『男の癖に涙』は男性差別に当たらないのか、甚だ疑問に感じます。」
なんで。
男の癖に涙は男性差別に当たらないの?ってのが、有働アナの言った事です。— クロニャンコスキー(週間CV:今井麻美) (@CV80462867) February 13, 2021
【炎上】有働アナ「男のくせに泣いて」発言が炎上?「蓮舫議員の『男は泣くな』発言への批判でしょ」の声 : まとめダネ! #炎上 #有働アナ https://t.co/GGCzKD2HMt @matomedaneより
— asahi.com (@asahicom4) February 13, 2021
別に問題ないように見えるけどなあ…有働アナの発言
— グレードに落ちたエレクトーンを弾く熊 (@GTiyNwV110im447) February 13, 2021
Twitterの声パート2
有働アナ降板かな https://t.co/iD2CuemECP
— コダ(p)🐬🚂元陸上中長距離 (@midmasters_m35) February 13, 2021
この時は見てましたが、有働アナの発言には納得できました。
— Flying Angel (@Fgqy8qvoGcdBbYY) February 13, 2021
個人的に有働アナ嫌いじゃなかったので良かったです。。
— ひろこ (@piece03s_1) February 13, 2021
Twitterの声パート3
有働アナの記事発言を考察
この発言の全容だけを観ているとジェンダー等の文化的変化を受け入れる教育をせねばならないと言う、危機感めいた思い込みに囚われている様に感じます
論理的思考は言語にしやすいですがその反面、自己思考による洗脳や暗示に罹りやすくなりますhttps://t.co/xA1XTNhIi5— 🌐世界自由機構(WFO)日本🌐 (@CEOoftheBLACK) February 13, 2021
いやいや有働アナがまともなわけないじゃん。まともだったら自分たちの進行形の報道の中で訂正や批判の方向を整えるべきでしょう。森元総理大臣を退任させ、そのうえ違う媒体で男性目線のことを語っても、それは自分の保身アリバイ作りなだけで腹の中じゃ女尊男卑、女性優位のことだけ考えてるよ。
— わんころ (@r1kuwan) February 13, 2021
893
の世界ですね!
有働アナが『男のくせに泣いた』と言ってるそうだけど、それが本当なら男に対する差別だなぁ〜— 小西 修智朗 (@koniyannonno) February 13, 2021
ネットの声パート1
この方は、自分の「お口」が原因で
今まで相当、泣かされてますね~w
有働さんw
落合さんがついていながらも、有働アナの発言がほんと聞くに耐えん。
菅さんとの会談あたりから思考ロックしてやがる。男女関係なく聞く耳を持たない理解の乏しい人になっちゃあかんと考えさせられるな。
あ逆にしないとあぁなっちゃうんだっけか、見ないようにしよ。
ネットの声パート2
日本男児始まる前のゼロで有働さんが「明日はバレンタインですが―」言ってて あれ?来週辺りだよね?言い間違えかな? って思ったら明日だった 時の流れの速さが怖い
ほんの少し
変わりかけた空気の先読みか?!
ちょっとズッコイ🥴🥴🥴
性差別について最近は言い過ぎていないでしょうか?
男には男の女には女の長所がある。何でもかんでも平等にというのは違うと思うが・・・?