2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。 震源地は福島県沖で、震源の深さは約60km、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されます。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波による被害の心配はありません。 震度6強以上を観測したのは、2019年6月18日に山形県沖で発生した地震以来。
Contents
Twitterの声パート1
震度6強😭
福島・宮城の方大丈夫ですか?
フォロワーさんがいるので心配です
夜なので足元に気を付けて下さい。— love0321💕tomo (@c4dEE7OZOxolYBI) February 13, 2021
宮崎でテレビもないから今知った
みなさんお気をつけて…
明日看護師国家試験じゃなかったっけ?東北の受験生大丈夫なんかな…!?
でも震度6強で建物も原発もライフラインも壊れずに怪我人も今のところいないって日本はやっぱ地震対策大国ですな
— ぼすたうらす (@bosbos_kt) February 13, 2021
地震大丈夫か?
震度6強ってめっちゃ揺れるやん— 黒狐。 (@Black_Voll) February 13, 2021
Twitterの声パート2
震度6強は座ってても支えが必要なくらい
— しろねこ (@9102ht8naj) February 13, 2021
震度6強でも我が心はふふふふふどどどどぅぅぅう
— 全てを悟った犬XX【オルタ】🐶 (@810_inu) February 13, 2021
しばらくは気をつけた方がええやろな
一応震源地付近の県は避難がすぐできるようなカバンかなんかみたいなの用意しといた方がいいかもな。
なんせ震度6強とかだ。まだ後日に強めの来てもおかしくない。— シェルニラ@企画開催中 (@shellnira1024) February 13, 2021
Twitterの声パート3
って東北震度6強!?
大丈夫か?!— chibi (@hjmaki) February 13, 2021
震度6強体験してるから
地震怖いんよ— がろ(PND) (@PND05787911) February 13, 2021
震度6強でめっちゃ怖かった
— yuki (@yuki71710923) February 13, 2021
ネットの声パート1
関西まで
東北が心配です。震度6強は心配…
震度6強が終わったと思ったら、またちょこちょこきてる。
ネットの声パート2
L見たらフォロワーさんが 一斉に地震ってツイートしてたから 急いでテレビつけたら 震度6強って…怖かったよね
東北の方のフォロワーさん 大丈夫かな。心配
福島で震度6強・・・ 大きな地震が発生しました
皆さん大丈夫ですか?