13日夜遅く、福島県沖を震源とする強い地震が発生し、宮城県と福島県で震度6強を観測しました。これまでに全国で127人がけがをしています。 気象庁は、今後1週間は震度6強程度の地震が起きる可能性があるとして注意を呼び掛けています。 この地震で福島県では郡山市で67歳の女性が左足を骨折する重傷など69人がけがをしました。 宮城県では東松島市で80代の女性がベッドで転倒して足の骨を折るなど45人がけがをした。 14日午前11時半現在、ANNのまとめで合わせて9つの県で127人がけがをしています。
Contents
Twitterの声パート1
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/7kRXw9butH
— 災害救助船←災害救助人来未屋 小宮哲 (@KomiyaSatoru) February 14, 2021
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/SbpmAdQ65f
— あきばろーざ (@akb603) February 14, 2021
死者がでていない(現時点で)奇跡的ではないだろうか。松戸も結構揺れたが→福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/dfUmMVIhkj
— 古谷経衡@新刊『毒親と絶縁する』 (集英社新書) 好評発売中! (@aniotahosyu) February 14, 2021
Twitterの声パート2
ケガ人は出たけど死者が出なかったのは3.11の記憶があったからかな。
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュース
https://t.co/anJ9grj4ZE— オ~シマさん (@OOHSHiMASAN) February 14, 2021
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/O0JW8wc26u
震度6強で死者ゼロ。原発も異常なし。地震国日本はきちんと地震に対する備えができてる証。
前回の津波が如何にが恐ろしいかって事だと思う。被災地の皆さん、余震に充分にご注意を。
— あばれろ君【リアリスト•ガースー政権コア支持者】 (@abareroguy) February 14, 2021
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュース https://t.co/2anlaX2GLc
— satomi♪♪♪ (@pPMXsuPNZI8NYOd) February 14, 2021
Twitterの声パート3
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/D18gBOeZyx
— Team Londo Bell (@false_bay_max) February 14, 2021
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(テレビ朝日系(ANN))のコメント一覧 – Yahoo!ニュース
津波と重なり甚大な被害になりませんよう被災地の皆様の安全をお祈りいたします。 https://t.co/3aKvfwDrwa— 勝利の冠 (@shorinokanmuri) February 14, 2021
福島、宮城で震度6強 全国で120人以上がけが(2021年2月14日) https://t.co/736Xg4digy @YouTubeより
— 北きつねよっしー (@yosios7) February 14, 2021
ネットの声パート1
震度6強で120人以上の怪我で済んでるのが凄い。これぞ日本の力だと思う。昨日、震度3で慌てふためいて子どもに覆い被さったけど
死者が出ていないのが不幸中の幸いです。地震は怖い……。
この地震で福島県では郡山市で67歳の女性が左足を骨折する重傷など69人がけが。 宮城県では東松島市で80代の女性がベッドで転倒して足の骨を折るなど45人がけが。 地震でケガ人が出ているようです。 心配ですね
ネットの声パート2
派手に揺れたが死者が出てない(いまのところ)ってのがすごいな。
昨夜の地震で、茨城県内では住家被害は報告されていませんが、ケガなどで3人の方が被害に遭ったとのこと。被災され、被害を受けたすべての皆さんに、心からお見舞い申し上げます。
120人以上のけがで済んでよかったね。