神奈川県在住の男子大学生が駅前の店で買い物を済ませ、自宅に帰る途中、後ろから割り込んできた軽自動車に追われ、恫喝されました。
Contents
Twitterの声パート1
大学生が煽り運転され車ボコボコに!神奈川県警の対応が無能?コレコレに相談!動画有り! https://t.co/S8r1f8iPhF#バイキング #とくダネ
— (@HhhF64) February 16, 2021
安全運転してるところを煽り運転されたのに、コレたんの配信見てない人はニュースの1部分しか見てないから、被害者を叩きまくりだよねー
速度守って忠実に運転してた所をあの煽り運転で車突っ込まれて事故に巻き込まれたらどうするねん
あんなん怖くてクラクション鳴らすし冷静保てないよ。#とくダネ— あ (@_akapi_SA1190) February 16, 2021
とくダネ!で朝やってたけどね、絶対ダメ❗煽り運転‼️バイク乗りも車乗りの人も絶対やったらダメだからね❗
— tn03go (@tn03go) February 16, 2021
Twitterの声パート2
朝から男子大学生の煽り運転⁇のドライブレコーダー見てるけど怖いね
:;(∩´﹏`∩);:#とくダネ#バイキングMORE— ブランカちゃん(大宮の女) (@brancachan2) February 16, 2021
今朝、神奈川の煽り運転報道を観ていて本当に憤りを感じた。警察にだ。助けを求める人に無駄な質問を連発し、現場の特定に携帯GPSも使用せず、恐怖でパニックになり「どうしたらいい?」と尋ねる当事者に咄嗟の適当な指示も出せない。結局暴行が行われた後3分も経って現場に警察は到着。#とくダネ
— つけまくま (@461usaghi) February 16, 2021
(´・ω・`) とくダネ!で取り上げた藤沢の煽り運転、というか器物破損、バイキングmoreでも放映。地元など地方ではカチンと来たらクラクション鳴らしがちだけど、こっちでは絶対やっちゃダメ!! 危険度が全然違うもんなぁ。
— みのくん@高知→横浜 (@minokun_h) February 16, 2021
Twitterの声パート3
藤沢の煽り運転、抜かされたぐらいで調子乗って自分から距離詰めてクラクション鳴らして先に喧嘩売ってるのに相手が降りてきたら怖くなってごめんなさいって謝るぐらいなら最初から喧嘩売るようなことすんなよ笑
イキってるからやられんだよ笑#煽り運転 #とくダネ— わかぴー⚡️15 (@wakakuj) February 16, 2021
藤沢の煽り運転、抜かされたぐらいで調子乗って自分から距離詰めてクラクション鳴らして先に喧嘩売ってるのに相手が降りてきたら怖くなってごめんなさいって謝るぐらいなら最初から喧嘩売るようなことすんなよ笑
イキってるからやられんだよ笑#煽り運転 #とくダネ— わかぴー⚡️15 (@wakakuj) February 16, 2021
とくダネの煽り運転の件で
・加害者が一番悪いが、被害者にも悪いところはあった。
↑この意見はよくわかる。・被害者の大学生の方が悪い。
↑この考え持ってる人は悪いことは先にやったもん勝ちみたいな思考なのかな。こういう考えの人間が周りにいないことを強い祈りますわ。— 捨て垢です。 (@suteakayoro33) February 16, 2021
ネットの声パート1
とくダネでやってる!!
捕まりますように…
クラクションと通報
今ニュース見ているけどあの内容だと、きっかけはクラクションじゃなくね?交通ルールを先に破った相手だろ!あたかも被害男性が悪い様な書き方はダメじゃない?
ネットの声パート2
こういう時の対処法は
ドアを閉めることでもなく
クラクションを鳴らして助けを呼ぶことでもなく
その場で処理することです。
テレビで煽り運転のをやってるけど
まあ、あれだよね
何でもクラクション鳴らせば良い訳じゃ
ガラス割られて引きずり出されなかっただけ良かったかもね
#煽り運転
#だからほとんどクラクションは鳴らさない
とくダネでやってる煽り運転のやつ、煽られた側の男子大学生も調子乗ってクラクション鳴らしたりするのが悪いわwああいうクラクションの鳴らし方はダメよ