日本では、年間600万トン以上もの食料が廃棄されている。これは、国民一人当たりに換算すると毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てるのと同じ計算です。
Contents
Twitterの声パート1
2021/02/21 日テレ シューイチ <中山のイチバン>ワケあり廃棄食品をお得に「KURADASHI」・安く販売できるワケ“フードロス削減” コロナ禍で苦境の中、「 #KURADASHI.. https://t.co/WwsBcUmQCV 372
— JCC株式会社 (@JCC_NEWS) February 21, 2021
少し見えたときに送料とか見てみたけど結構良さそう。
月1回以上利用するなら有料の会員になっても送料無料の特典で会費が相殺される。
難点は業務用が多いから1個当たりの量が多いことぐらいかな。#KURADASHI #クラダシ #シューイチ— ぽーん (@pawn_4_t) February 21, 2021
要は、余り物 B品を安い値で買いたたいて、利益プラスしての転売じゃないの?
メーカーが直にB品として売って欲しい。#KURADASHI#胡散臭い— guchiru183 (@dokusatan1205) February 21, 2021
Twitterの声パート2
開けたー!#KURADASHI
— つかっさん07(野球部系サッカー好き) (@tsukaboking07) February 21, 2021
食品ロス削減と地方創生とを同時に行え、とても素晴らしい取り組みを発見♪
その上、我々のお財布にも優しい☆
詳細はこちら♪#KURADASHI#食品ロス削減#地方創生#フードシェアリング#食品ロス#フードロス#社会貢献#ECサイト#ボランティア#お得情報https://t.co/QDeKZzwSYD— けんけん (@1kawaKenken) February 21, 2021
さっきシューイチでやってた、廃棄物として処分される予定の食品を低価格で提供してくれるサービスKURADASHI、楽天と業務提携してくれないかなぁ🙃
購入したら楽天ポイントもらえるとかならフードロスも少しは改善されるんじゃないかって思う🤔#楽天#KURADASHI#シューイチ— D’z ゆてぃ (@yuty_dz) February 21, 2021
Twitterの声パート3
シューイチ フードロス削減の「KURADASHI」がアクセス集中でパンク! https://t.co/3ByXta3JoL #KURADASHI #シューイチ #フードロス
— ミサイルマン (@yonepo665) February 20, 2021
KURADASHIで二回くらい買ったことあるけど、寄付するからか、
廃棄しないといけないなら思いきって❗みたいな値段ではないと思う。
ものにもよるんだろうけど、、、#KURADASHI— Ko.wombat (@Kohwombat) February 20, 2021
TVで紹介されてました。
フードロス削減に貢献されている企業です。アクセル集中で繋がらなかったので
写メで申し訳ございません💦#KURADASHI #くらだし pic.twitter.com/7VPtSDejQC— mintnuts (@mintnuts) February 21, 2021
ネットの声パート1
シューイチでやってるKURADASHIを調べてみようと思ったら、サーバ落ちしてた😂みんな気になるのは同じか!笑
シューイチで特集しとるKURADASHIが気になって調べてみたけど、早速繋がらんかった笑
フードロスを減らそうと活動されている「kuradashi」がシューイチで取り上げられたけど瞬殺でアクセス不可に。やっぱ腐ってもテレビの影響は凄いな
ネットの声パート2
サーバー戻ったら忘れずに見る!!!
KURADASHI
サーバー繋がらない
昼頃なら大丈夫かなぁ
KURADASHI鯖落ちしてる