栃木県足利市では今月21日に発生した山火事が延焼中で、24日も自衛隊や消防などが消火活動を続けています。今のところ鎮火の見通しは立っていないということで、市は住宅地への延焼のおそれがあるとして、177世帯に避難勧告を出して避難を呼びかけている。
Contents
Twitterの声パート1
西宮町林野火災について、生中継いただいております。わたらせテレビをご覧ください。#足利市 https://t.co/BJusYNgUNh
— 足利市 (@ashikaga_city) February 25, 2021
先程いつも利用しているネットスーパーの配達員さん(足利市内へも配達)に足利の山火事について尋ねたら、市内は煙がもくもくで野次馬の人もいて避難されたお客さんが心配とのこと。
こんなことになるなんて#山火事 #足利市 #火災 pic.twitter.com/QSPNkZZHhp— あっこ@備蓄と防災 (@s6YOSwm8YtNDXuw) February 25, 2021
足利市の火災…この人達が原因か分かりませんが、山でのタバコは本当に危険です。
ゴミをその場に置いてくる行為事態、信じられませんが本当に今回の火災の被害は凄まじいです😵#足利市#足利火災#足利山火事#カフェ pic.twitter.com/uAEqvsEgza— ASHIKAGA MEETIMMG (@cafelien8021) February 25, 2021
Twitterの声パート2
【更新】令和3年栃木県足利市における大規模火災において、栃木県は足利市に災害救助法の適用を決定しました。携帯各社の支援措置については発表され次第追記いたします。 #火災 #足利市 #足利市山林火災 #足利市山火事
https://t.co/s5fd4RlLZH— 瀬高きりん (@setaka_kirin) February 25, 2021
#足利市 の #山火事 は、現在も延焼中で鎮火の見通し立たず。今後1週間で雨の予報は3/2の曇一時雨だけと、厳しい状況。
この #火災 の影響で、#北関東道 は太田桐生IC〜足利IC間で通行止め中です。>栃木 足利の山火事 発生から4日 鎮火の見通しは立たず | NHKニュース https://t.co/6lQhFTscY1
— 大’ (@satodainu) February 25, 2021
家の真上を飛んでゆくCH-47氏。
頑張って火災を止めてくれ。
#足利市 pic.twitter.com/KUQgLQMDzn— 都 会 の ク マ ち ゃ ん (@tokai_kumachan) February 25, 2021
Twitterの声パート3
凄く煙が多く霧がかかっているような状態です
そしてとても焼けている焦げの匂いがします
1,2枚目は山前駅での9時半頃の写真です
3枚目は火災が起こる前に2枚目と同じ場所で撮った過去写真です1日も早い火災鎮火を願っています🙏#足利市山林火災 #足利山火事 #足利 #足利市 pic.twitter.com/LKAAX16Wud
— ウルエ (@URUEnoSKY) February 25, 2021
応急給水のお知らせ
西宮町林野火災の消火活動の影響で五十部町、大岩町に断水または水の濁りが発生していることから、応急給水を行います。
詳細はこちらからhttps://t.co/QSxupncGZl#足利市
— 足利市 (@ashikaga_city) February 25, 2021
#拡散希望 #拡散希望RTお願いします
栃木県足利市の #両崖山 #天狗山 の火災の鎮火を願って誰か埼玉県 #長瀞町 の #宝登山神社(#寳登山神社)にお参りに行けませんか?何とも宝登山とは元々「火止山」に由来しているとのこと。もはや苦しい時の神頼みでしょう😓#足利市 #山火事 #足利市山林火災— しらとり久斗 (@910_rev) February 25, 2021
ネットの声パート1
足利城址全焼はかなしい……4年前に登った思い出のある場所が……
足利城址ほぼ全焼なのか。この前行ったばかりだし、ハイカーの休憩所が火元と聴いて、本当に悲しくなる。
まさかの……クラウドファンディングが出るなら力になりたい……。
それはそれとして、早くの終息と関係者様方の無事も祈りたい……。
ネットの声パート2
え?まさかとは思ってたけど、ホントに??
今はただ、一日も早く鎮火するよう祈るしか出来ないもどかしさ。
早く原因を特定して欲しいです。
まじか…ショック…