東京五輪(オリンピック)2020開会式の火消しパフォーマンスの棟梁に「真矢みき」さんが登場。森山未來と思ったら真矢みき!とSNSでは驚きの反応ありですが、さすが宝塚と絶賛。ところで、真矢さんを起用した理由は何?演技を見ていてわかることは「諦めないで!」のメッセージか。
Twitterの声パート1
当たり前だけど、ジャニーズ一切絡まなかったな。最初の真矢みきの家、実は株式会社TOKIOが木材伐採してたとかない?
— 菱山恵巳子 エミチャンカパーナ (@kaerita_i) July 23, 2021
彼氏に「パパとママは東京オリンピック一緒に見てたんだよって未来の子供に言おうね」と言ったら軽くあしらわれたけど、心の中の真矢みきが諦めないでと声をかけてくれたので、オリンピック終わるまで毎日言う
— 彼女の愛が重すぎる (@kanojo_ga_omoi) July 23, 2021
開会式。未来くん、真矢みき棟梁から始まり、世界には色んな国があるな、と思いつつ。サ行以降、集中力なくなった。ア行長し。アメリカは「あ」でも、「べ」でもなく、「ゆ」なんや。イギリスが「英国」やったから…。
なおみさん、多様性の象徴。— よすこ (@445_yoshiko) July 23, 2021
Twitterの声パート2
開会式、真矢みきが現場監督みたいだったって言うから見てみたら、本当に現場監督でそれ以上でもそれ以下でもなかった。
— つな (@tsunapara) July 23, 2021
個人的にはすごくフェミニズム(男女平等)には配慮してたんじゃないかなと
男女1人ずつの選手宣誓や旗手、劇団ひとりと荒川静香さんの上下関係、真矢みきさんの棟梁役大坂なおみさんの最終ランナーetc
完璧ではないにせよ、こういうところはちゃんとしたフェミニストには評価してほしい#開会式— Mach (@mmtcmach) July 23, 2021
ピクト…の時の曲は彼?
マッシュルームのダンサーはみきこダンサー?
そして、演出は分からないが真矢みきのそばで微笑むくがさわとおる(さっき漢字間違えたごめんなさい)— 🌸さいとろん🌸 (@toronto69nroll) July 23, 2021
Twitterの声パート3
開会式の思い出はレインボーMISIAと棟梁真矢みきで決まりよね?
— きよ (@kiyotan_kana) July 23, 2021
開会式の演出責任者が何人も代わったからなのか、直前に音楽メンバーやショーディレクターが辞任したからなのか、今回の演出は一貫性も世界に訴えるメッセージ性も無かったように感じた。意味なく真矢みき使ったり、流れに関係なく唐突に海老蔵と上原ひろみ出してもな…
— ヒ口キ (@hero_hashi) July 23, 2021
今回の開会式で驚いたのは
森山未來
真矢みき
そして
まさかの劇団ひとり
(敬称略)— きお (@Bh90210kio) July 23, 2021
ネットの声パート1
東京五輪 開会式に真矢みきさんが登場した瞬間、妻と「あきらめないで」という結論かと落ち着く
森山未來さんのパフォーマンスほんと好きなので
見逃したのは ほんと残念😭😭
あとツイートで検索したら
MISIAさんが 歌ったみたい
これも聴きたかった😭🙏
東京五輪開会式視聴なう
真矢みき姐さんの登場は なんか胸が熱くなった
天皇やバッハ会長さんが見守るなか東京五輪の開会式が始まった。冒頭ではアスリートが暗闇の中でトレーニングする様子を表現。MISHAさんの国歌(君が代)斉唱、真矢みき姐さんの棟梁演出を終え、ドラクエなどのゲームミュージックで各国の選手入場。
ネットの声パート2
まさかゲイバーで東京五輪の開会式見るとは……
森山未來も真矢みきも良かったし、ドラクエの曲使うのはナイスやな。前回マリオの前振りあるし
東京五輪の開会式に真矢みきを起用したのは、「あきらめないで」というメッセージを日本国民に向けて発信するためだと思う。
東京五輪開会式
今のとこ
パフォーマンス素敵
真矢みきさん出た所の前は 残念ながら見れてないけど
今のとこ
出て欲しくないと思ってる某有名人とか💦出てなくてホッ
真矢みきさん
本当にカッコイイ
タップダンサーのかたも本当にかっこよかった👏🏻👏🏻👏🏻