小田急線の刺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された男が車両内でサラダ油を床にまき、 火を付けようとしたことが7日、警視庁への取材で分かりました。 出火はせず、サラダ油が入っていたとみられる容器とライターが押収された。
twitterより
サラダ油の発火温度は360度だそうですから、火を付けようとしても易々とは燃えはじめないですよね(´・ω・`)
さらなる被害が出なくてよかったです。 https://t.co/qfX5JItGoP pic.twitter.com/Elk2C5Jmcz— 【姓は丹下】江戸屋・F・御猫【名は左膳】 (@debu_neko) August 7, 2021
Twitterの声パート2
小田急線の犯人がサラダ油ばらまいた話、犯人がハコヅメ読んでたらガソリンにしてたな読んでなくて良かったなと思ったけど、ハコヅメ読んでたらまずこんな犯罪起こさなかったかもしれんよな
— kaneo (@kaneo_) August 7, 2021
サラダ油撒いてライターで火を付ければ一気に燃え広がると思ってました……。
— 園間カヲル (@KaoruSonoma) August 7, 2021
常温のサラダ油に引火するとしたら、スーパーで売れないしね。
— よーへい (@jowyouhei) August 7, 2021
Twitterの声パート3
36歳にして、ガソリンでもなくサラダ油をまいて放火って…
— 豆 千 代 (@myfaceiswepons) August 7, 2021
それにしてもサラダ油でよかったよね。ガソリンだったら終わってた https://t.co/ENHoAYgGCo
— ゆう (@YUv2bgr) August 7, 2021
サラダ油がライターで燃えないのを知らないとバカにされる風潮のようですが、すみません、答えを知った上で推論すれば分かりますが知識としては普通に知りませんでした・・。
— p進大好きbot (@non_archimedean) August 7, 2021
ネットの声パート1
電車内で乗客を刺傷した男の事件、サラダ油をまき火をつけようとしたって聞いてびっくりした。ギャグ漫画のネタとして描かれるようなことを真剣にやろうとしてるのヤバ過ぎでは…?
サラダ油に直接火が着くわけもないですし。。まあガソリンが使われなくて本当に良かったですが。
サラダ油を採用したのは何なのか
ネットの声パート2
サラダ油撒き散らしてチャッカマンで必死にカチカチやってるとこ想像すると間抜けすぎる
サラダ油も発火はするけど
かなりの火力で熱し続けないと発火しねーんだよな
サラダ油じゃなくてライターのオイルとかだったらヤバかったね……