九州に上陸した台風9号の影響で、延岡市では8日午後8時14分までの1時間に84・5ミリの猛烈な雨を観測するなど各地で大雨となっている。午後9時時点で、延岡市が旧市内全域に避難指示を出しています。
Twitterの声パート1
>宮崎県延岡市は午後9時43分に新たに市内の10地区に避難指示を出しました。これで延岡市内に出された避難指示は合わせて30地区の1万8150世帯、3万9257人になりました。警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています
— 時埜端片 (@tokino_kakera) August 8, 2021
台風9号上陸 延岡市に猛烈な雨 土砂災害警戒情報発表・宮崎県(MRTニュース) https://t.co/zE1OI3mPeJ #宮崎
— かもめぇぬ (@gull_N) August 8, 2021
台風9号 延岡市に避難指示(8日午後11時現在)・宮崎県 https://t.co/k8WtrRV6wM #MRTニュース
— MRTニュース (@mrtnewsnext) August 8, 2021
Twitterの声パート2
い~
延岡市
— 櫻子 (@9ahabolbsosvea) August 8, 2021
2021年08月08日22時54分 発表
【延岡市】
洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【日向市】
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
【西都市】
洪水警報が洪水注意報に切り替わり
全文 > https://t.co/TzNKEhZp6Y— 宮崎県 防災・防犯情報 (@miyazakibb) August 8, 2021
アメブロを投稿しました。
『読売・号外メール 8/8③』#アメブロ #延岡市 https://t.co/bgN3oLa9Gc— 柴田 幸央 (@squareenix64) August 8, 2021
Twitterの声パート3
宮崎 延岡の避難指示 計45地区に拡大 5万1608人が対象
2021年8月8日 22時55分 NHKニュース https://t.co/g1L26Jv3PJ>宮崎県延岡市は午後10時30分に新たに市内の15地区に避難指示を出しました。これで延岡市内に出された避難指示は合わせて45地区の2万3419世帯、5万1608人
— 時埜端片 (@tokino_kakera) August 8, 2021
宮崎 延岡の避難指示 計45地区に拡大 5万1608人が対象
2021年8月8日 22時55分 NHKニュース https://t.co/g1L26Jv3PJ>宮崎県延岡市は午後10時30分に新たに市内の15地区に避難指示を出しました。これで延岡市内に出された避難指示は合わせて45地区の2万3419世帯、5万1608人
— 時埜端片 (@tokino_kakera) August 8, 2021
延岡の道路の話:県道16号の正式名称は「宮崎県道16号 稲葉崎平原線」で主要地方道でもあります。その名の通り延岡市稲葉崎町から中心市街地を経て同市平原町(ひらばるまち)に至る道路です。昔は国道10号でした。支線として同市伊達町から大瀬大橋、五ヶ瀬大橋を渡る愛宕通線もあります。
— 延岡んよだきんぼ (@yodakimbot) August 8, 2021
ネットの声パート1
すっごい大雨💧
トイレもキッチンも久しぶりに下水が流れないんだろいなぁ…ボコボコなってる。
なのに…血圧のお薬
納豆を買いに行く💦
延岡城址大手門下の排水が凄いことに。。。
やばい。延岡イオンあたりが冠水しとる。
延岡全国出たぞ笑
ネットの声パート2
延岡も雨やばいねー。
めっちゃ溜まってるー。
旧延岡市内ってどこや🤔
今は新延岡市内というんかw
久しぶりに緊急速報 きたかも。
旧延岡市ってどこ?って言ってる人
いるけど、合併する前の延岡市だよ。
ロック画面 横山くんなんだけど
通知で顔が隠れてる( ˃ ⌑ ˂ഃ )