SNS上で切迫した状況を伝える投稿をした医療従事者は「たとえ緊急治療が必要な状態でも、救急車が出動できない現実もあります。消防庁のメッセージは“命のメッセージ”だと知ってほしい」と訴えている。
Twitterの声パート1
東京消防庁だけの問題なら、他の県から人材を回せばいいんだろうけど受け入れ先の病院自体がキャパないんだろうねぇ
そもそも医者自体がいないのかな
— じゃーにぃ (@t12639391) August 27, 2021
感染症の自宅療養急変はもとよりどんな病気や事故や熱中症でも今は救急車が出払っていてかけつけられないという非常事態ともなれば、当面は引きこもって体調管理専一ですごす他あるまい。
“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない | NHKニュース https://t.co/WV0dFsjHe1
— の り す 🐿️ (@sakomakoharu) August 27, 2021
“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない | NHKニュース https://t.co/jjEJVMRwwl
— カエルの子🎌😌🌸💓 (@x_wcl1) August 27, 2021
Twitterの声パート2
“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない | NHKニュース https://t.co/I8ADWdf2So
— Gekko the second (@gekkosecond) August 27, 2021
“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない”
↑
政府と小池百合子に責任取らせましょう。自分や大切な家族を守るために飲み会などは控えて感染収束に向けた行動をしましょう。ワクチン接種済みでも感染するし他人に移します。自制心が人生を左右します。 https://t.co/xpNS1A6wrd
— ちょいといっぷく( ´Д`)y━・~~ (@tyoito_ippuku) August 27, 2021
““異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない | 新型コロナウイルス | NHKニュース” https://t.co/IhNfFlzefD
— のりじぇんぬ (@norijenu) August 27, 2021
Twitterの声パート3
“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない
2021年8月27日 5時47分https://t.co/QPJVkKn0O8
「今月10日、SNSに投稿されたのは
「当庁のほぼ全救急隊が出動し、救急要請に応えられない状況となっています」という東京消防庁のメッセージ」— イスーカワ (@ishikawakz) August 27, 2021
“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない
2021年8月27日 5時47分https://t.co/QPJVkKn0O8
「今月10日、SNSに投稿されたのは
「当庁のほぼ全救急隊が出動し、救急要請に応えられない状況となっています」という東京消防庁のメッセージ」— イスーカワ (@ishikawakz) August 27, 2021
“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない | NHKニュース https://t.co/zsnLzLOKJH
— おし (@renesisio) August 27, 2021
ネットの声パート1
日本は異常‼️土日返上でワクチン接種対応が出来ない。この戦時中同等の事態,休み返上は当然でなしか?総理が最優先のコロナ対策、何故若者達が接種に来た者に接種止めをする?言う事、遣っている事が違う、渋谷接種会場。大阪茨木の中環沿い某病院では予約電話192回発信しても不通、異常‼️
“異例を超えて
もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない
消防署が近くにあると
四六時中出動してる。
夜中だって…
赤色灯🚨+サイレン
だもん。
隊員殿らの苦労を
考えたら…
異常事態を超えてAIONの塔大崩壊の感のある社畜逝ってきます_( _´ω`)_ペショ
ネットの声パート2
首都東京で救急車がすべて出払って出動できない異常事態なのにオリパラ狂想曲を流せる菅政権や小池都知事の異常事態
緊急事態宣言で起こる緊急異常事態!
あらゆる所で異常事態な事が発生してるのじゃないかと‥
このような「異常事態」になるのは誰もが分かっていたのに、何故こんな大事なときに再延期もせず五輪なんかやったんだ?感動など一瞬だったろ。今は余計なことをせずワクチン接種率高めながら日常生活を戻すことが大切なはず。