注意

【動画】尼崎市 会見で「USBのパスワードは英数字13桁」大ヒント 「amagasaki2022」?

あ兵庫県尼崎市は、すべての市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表しました。住民税の額や生活保護の受給に関する情報などが含まれているということ

 

Contents

Twitterの声パート1

Twitterの声パート2

Twitterの声パート3

ネットの声パート1

「英数文字含めた13桁」らしいのでamagasaki1234とかだと思う

そりゃ、総当たりでもまだ英数混在13桁規模になると膨大な時間はかかるけどねぇ。そういう情報ですら重大なヒントの一端ではあるっていう認知がそもそも無いのは不味い。どこでぽろっとより大きな事を口走るかわからん。

そんなわけないだろと思って記者会見見たらマジでセルフ開示してて震えた
記者から何桁ですか?とか聞かれたわけでもなく、13桁の英数字らしいからたぶん解除は難しいんじゃないですかね〜みたいなノリだった

 

 

 

 

ネットの声パート2

情報流出しましたが市民の皆様ご安心ください
なんとデータは13桁にも及ぶパスワードで厳重に、しかも数字とアルファベットの組み合わせなので簡単には突破されません

尼崎住民の全人格を模したメタバース、その最後のピースである個人情報46万人分のデータをめぐって、現実世界をも巻き込んだ闘いが始まる…主にパスワード13桁の大喜利で。

13桁のPW付きUSBメモリはそんなに堅牢ではないよ。。ある回数以上間違えるとデータを自動的に消去するならともかく。。