通勤ラッシュの時間帯に埼京線で緊急停止ボタンが押される →遅刻する!など様々な意見 →一方、体調が悪くなったら仕方ないなど擁護の声も上がる →「緊急停止ボタン」がトレンド入り。
Twitterの声パート1
ほんと埼京線てクズだな
まともに運行しようという気がさらさらなくなんの企業努力の形跡も見られないJR東日本がクズなんだけどさ— アリシア (@vividalicia) July 15, 2022
新宿、一応埼京線で一本ではあるか。
— ラーク2 (@zannzann33) July 15, 2022
【炎上】埼京線 乗客が貧血で緊急停止ボタンが押されて停止→「貧血ごときで押すな」とネット民が激怒! https://t.co/vVdX7V6Scj #緊急停止ボタン #埼京線 #人身事故
— ミサイルマン (@yonepo665) July 15, 2022
Twitterの声パート2
【炎上】埼京線 乗客が貧血で緊急停止ボタンが押されて停止→「貧血ごときで押すな」とネット民が激怒! #緊急停止ボタン #埼京線 #人身事故 #拡散 https://t.co/fS1YtpUZwW
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) July 15, 2022
【最弱線 無限遅延編】埼京線 急病人で非常停止ボタンを押したり乗客がドアコックこじ開け「同じ車両で急病人、救助中にまた急病人の地獄絵図」電車遅延 #緊急停止 #緊急停止ボタン 7月15日 https://t.co/DhC8sQ3wnm
— すずめ (@creossusu) July 15, 2022
2022/7/15
熱海試単にEF65-1103が入りました
火曜日の熱海試単も昨日の白岡試単も1103だったので1102来ないかなーって思ってたんですが…
EF65-1103ばかり走らせるのには何か訳があるのか?ちなみに池袋停車予定でしたが埼京線ダイヤ乱れに伴い入線が遅れ、結果通過扱いとなってしまいました pic.twitter.com/1raEzv6mob
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) July 15, 2022
Twitterの声パート3
【最弱線 無限遅延編】埼京線 急病人で非常停止ボタンを押したり乗客がドアコックこじ開け「同じ車両で急病人、救助中にまた急病人の地獄絵図」電車遅延 #緊急停止 #緊急停止ボタン 7月15日 https://t.co/dWAkn9nk7B
— 星名のんこ (@MaM6NFWaqR) July 15, 2022
えっ?埼京線、どうした? https://t.co/XDPqik2tEY
— ちえぴん⭐️ビーロン・マスク(°⬜️°( ⊃*⊂ ) (@chiepiiim) July 15, 2022
埼京線が病気すぎwwwww
— 👁👁 (@Butterfree__012) July 15, 2022
ネットの声パート1
てかさ、ホームにセンサー付けて人や物が落ちたら緊急停止ボタンうんぬんじゃなくて機械的に止まるようにしたらいいんじゃね?
体調不良は駅員呼び出しボタンのみにしてさ。もう令和なんだから
財布落としただけで緊急停止ボタン→経済損失
渋谷駅で財布起こした男は後世に語り継ぐべき人物だったんだな
緊急停止ボタンは、運行に安全上の問題が生じる場合に押すもの。係員呼び出しボタンじゃない。もし車内で体調不良や不審者が居て押したら、その場に止まって救出も対応もできなくなるんだよな。ホーム上のことなら、駅員呼ぶのが正解だけど、駅員呼び出しボタンは見かけないね。
ネットの声パート2
急病人で緊急停止ボタン押すの止めてくれ。その場で電車止めても何も処置出来ないんだぞ?
いやあ分からないじゃない…?それで緊急停止ボタン押してなくてなくなっていたらとも思うし…結果的に貧血だったからそんな程度で押すなと言われるのかもしれないけれどさ…あんまりさ安易に言わない方がと思ってしまう…自分の時に同じことされたらさあ…そんなことなるわけないと思ってる人ほどよ…
車内で体調悪くなったら緊急停止ボタン押さないで座ってろって言ってる人いたけどまぁ緊急停止ボタンは押さないけど体調悪くて座りたくても座ってる人みんな寝てて座れないって結構あるんよね😥
貧血起こしたうちの2回くらいそれで頑張って手すりにしがみつきながら立ってたことあるわ🙄