解答速報

【解答速報】2022年07月 公認心理師試験 解答発表! 「難しすぎるって」

2022年07月に行われる公認心理師の合格基準、解答速報、受験生の感想などをまとめました。答え合わせは自己責任でお願いします

 

Contents

試験内容

多肢選択方式(5肢または4肢:150問~200問程度) 心理師として具有すべき知識及び技能

(A) 心理学基礎科目
公認心理師の職責
心理学概論
臨床心理学概論
心理学研究法
心理学統計法
心理学実験
(B) 心理学発展科目
(基礎心理学)
知覚・認知心理学
学習・言語心理学
感情・人格心理学
神経・生理心理学
社会・集団・家族心理学
発達心理学
障害者(児)心理学
心理的アセスメント
心理学的支援法
(実践心理学)
健康・医療心理学
福祉心理学
教育・学校心理学
司法・犯罪心理学
産業・組織心理学
(心理学関連科目)
人体の構造と機能及び疾病
精神疾患とその治療
関係行政論
(B) 心理実習科目
心理演習
心理実習(80時間以上)

合格基準

満点中、60%以上の正答率で合格となります。

ネットの声パート1

神戸の国際展示場付近
水樹奈々勢と公認心理師勢が入り混じっていてなかなかカオス

公認心理師試験、
無事に終了しました~。

公認心理師試験、終了。午前は試験開始が20分遅れたり、隣の人が異様に消しゴム使うので机が揺れまくったりがありましたが(汗)勉強したあれもこれも出なかったけど、勉強するのは楽しいね。皆さんお疲れ様でした!

 

 

 

 

ネットの声パート2

公認心理師試験、特定のルートを落とすための試験ではないぞ?

第5回公認心理師試験を受験された皆さん、お疲れ様でした。

私が試験を終えた時は、あまりにも放心状態で、試験後は試験会場のロビーで、2時間ほど休んでいきました。動けなかったというか。

そのくらい、ヘロヘロでした。

本日公認心理師試験で、現在まだ試験中でしょうかね…。

受験者の皆様がんばってー。