2022年7月29日 「天ノ弱とグッバイ宣言はTikTokの超人気曲」が話題になっています。それに関する情報、感想などをまとめました
Twitterの声パート1
その前に天ノ弱とグッバイ宣言がてぃくとくの曲みたいな紹介のされ方しててちょっとイラッとしたけど、高野くんのおかげですこし心が静まった☺️
— ユツキ@相模国 (@yutsuki_al) July 29, 2022
予選でパーマ大佐が天ノ弱とグッバイ宣言をやってたのはナイス選曲
ライトオタクにウケるのはボカロだよね— Hollyhock (@Hollyhock834194) July 29, 2022
TikTokで人気の曲って天ノ弱とグッバイ宣言出てたけど、違和感しかない(*ˊ˘ˋ*)
いつからTikTokの曲になった?(´・ω・`)?— そんちゃん(#)🤖はさ民🌸🎗✂️🐱🎀💚🍒♦🐑 (@dasono777) July 29, 2022
Twitterの声パート2
あの番組の天ノ弱とグッバイ宣言の扱いに疑問を持ってるのが俺だけじゃなくてほんとよかった
— カオスっさん (@sonans_osamurai) July 29, 2022
天ノ弱TikTokに本家音源が無いのにそういう紹介になっちゃったのマジでダメだと思う
グッバイ宣言はまだあるからさ?マシやと思うけどね— 星村桜 (@CB_UDON) July 29, 2022
グッバイ宣言は32億回再生!!って書いってあった、天ノ弱だけ何故かティッ〇トック
— ルル (@Ruru_Z0215) July 29, 2022
Twitterの声パート3
今テレビ見てたらボカロ曲流れててテンション上がってたけど、
天ノ弱…TikTok超人気曲
グッバイ宣言…32億回再生
って表現されてたの、前者は別に良い(怒る人はいるかも)けど、後者少し誤解を招く表現な気がする(一応TikTokでとは言ってた)— やっくー@無色透名祭参加! (@yakku_iwanna) July 29, 2022
【炎上】TBS、バラエティで「天ノ弱とグッバイ宣言はTikTokの超人気曲」と紹介 ボカロオタが激怒 #グッバイ宣言 #天ノ弱 https://t.co/HkXX06K068
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) July 29, 2022
【THE神業チャレンジ】「天ノ弱とグッバイ宣言はTikTokで超人気の曲」と紹介→ボカロオタが激怒「TikTokの名前を出すと曲の価値下がる #THE神業チャレンジ #天ノ弱 #グッバイ宣言 #TikTok https://t.co/XPT5sCFort
— まとめダネ! 最新ニュースまとめ (@matomedane) July 29, 2022
ネットの声パート1
天ノ弱もグッバイ宣言もTikTokで大人気!って言う紹介の仕方なのねw
パーマ大左フルコンボすごすぎるでしょ……
天ノ弱に続きグッバイ宣言までTikTok紹介…おかしいって。
「○○さんの曲」とか、せめてniconicoYouTubeの再生数で紹介してくれ
天ノ弱もグッバイ宣言もTikTokの曲ではねぇよ。TBSマジ滅べ
ネットの声パート2
TikTokの再生回数で紹介するのはまぁいいけど『TikTokで〇〇回再生の”ボカロ曲”』って言って欲しいなぁ
天ノ弱もグッバイ宣言もTikTokの曲みたいじゃん…
今テレビでやってる番組で天ノ弱とかグッバイ宣言とかを作曲者の紹介泣く『TikTokで〜』って紹介してるのモヤモヤする…w
グッバイ宣言がtiktokなのは5億歩譲って許せるけど天ノ弱がtiktokなのは許せん