2022年8月17日(水)JR大阪駅や伊丹空港などで落雷のため停電がおきた模様。 Twitter上では、現場を目撃された方の投稿がありました
Contents
Twitterの声パート1
落雷でJR大阪駅や伊丹空港などで停電「改札とエスカレーターが止まってしまって駅員さん大変そう、停電復旧でみんなが拍手」8月17日 https://t.co/QVu16pHraa
— おうま (@awredsy) August 17, 2022
伊丹空港コンベア復活!
— じーてぃー (@GT1024_plopel) August 17, 2022
伊丹空港、落雷でランディング出来ず機内待機…
— みう (@miu_aoi) August 17, 2022
Twitterの声パート2
停電なることもあるかな…ってちょっと検索かけたら関西あちこち停電あるみたい…伊丹空港や大阪駅も停電したとか一部復旧まだとかいう情報も…
— はんぺん (@G_giaral) August 17, 2022
落雷でJR大阪駅や伊丹空港などで停電「改札とエスカレーターが止まってしまって駅員さん大変そう、停電復旧でみんなが拍手」8月17日 https://t.co/GVXvHZuih3
— エンタメ速報「BUZLOG(バズログ)」 (@endless_base) August 17, 2022
伊丹空港は雷が激しくて停電してるところもあるそうです。
おかげで飛行機から出られません…✈️#大阪国際空港 #天気 #国内旅行— ソーチカ@メダカかわいい (@sow_chika) August 17, 2022
Twitterの声パート3
【停電】JR大阪駅、伊丹空港で落雷による大規模停電発生「改札とエスカレーターが止まってしまって、駅員さん大変そう」現地の画像まとめ https://t.co/9MhuISGTm6
— エンタメ速報「BUZLOG(バズログ)」 (@endless_base) August 17, 2022
JR大阪駅、伊丹空港が⚡で停電😱 https://t.co/NP5bp9wrGy
— 🌈いいね👍🌈🥞 (@xr785yenma421) August 17, 2022
伊丹空港停電って…マジかよ
— もずく✈️ (@Mozukunocamera) August 17, 2022
ネットの声パート1
電車は動いてるけど
JR大阪駅停電してる⁉
大阪駅での放送では新大阪の車庫で停電してるとか言ってたけど宮原しかねぇよなぁ…。と。
なにかトリップしたんだろうかね。
大阪駅のエスカレーターが停止😰
※瞬間停電らしい⚡️
ネットの声パート2
伊丹空港にかなり遅れて到着したのに、雷で地上作業が危険でできないから、ゲートに入れず、途中で、停まって待ってます。空港内も停電してるらしい。こんなの初めて⚡️
飛行機の中から、大雨と雷を眺めてます。貴重な体験(笑)
お客さま、静か〜。さすが日本人。
空港停電なう
今日のうちに福井まで行くつもりだったけど、飛行機大幅遅れで大阪までに変更〜🐙
そして荷物待ち中に空港が大規模停電というレアな体験💡