2022年9月9日 【高校生クイズ】松江高専の話題になっています。それに関する情報、感想などをまとめました
Contents
Twitterの声パート1
高校生クイズの松江高専、残念だったけどあの舞台に立てただけで島根県民は嬉しいし尊敬します✨✨次世代に引き継いでクイズの面白さを松江にどんどん広めて下さい、ありがとう‼️
— まゆみやまもと (@hanako2020y) September 9, 2022
高校生クイズ頭から観てる
松江高専に出された「アカデミー賞を複数回受賞」が理不尽過ぎてめっちゃ笑ってる
クイズ甲子園で高専が優勝して荒れてたから「こいつらは絶対に進ませない」って問題用意したんだな……ひっでぇ
そんな事するぐらいなら最初から年齢制限付けときゃ良いのに#高校生クイズ
— もっくん (@motonao0712) September 9, 2022
5年生20歳のチームは早々に敗退してどうぞ、って事やろ。そもそもレギュレーションに不備がある。 「高校生クイズ」 松江高専だけ問題が異常に難しかったと炎上 「難易度の差やばすぎだろ・・」 : 銃とバッジは置いていけ https://t.co/Vl6t9gKmjY
— るび (@rubislune) September 9, 2022
Twitterの声パート2
松江高専がかわいそうすぎる。#高校生クイズ
もしも東大王で結果を出していなかったなら確実に優勝していたと思う。
あんなもん誰が10問答えられるんだよ。— あいすのぶゆき (@mathternove2) September 9, 2022
クイズ甲子園を見ていたからか割と松江高専を応援したい気持ちだったんだけど、ほんとあの多答問題難しかったよね。早押し見たかったなぁ……
— はる (@harus101010) September 9, 2022
松江高専トレンドにあがってる
山陰住まいなのでここ1週間くらいCMが松江高専がんばります祭りでひっそりと応援してたけど高校生クイズは瞬殺だったかー— ぐぴこ (@Gpkyama) September 9, 2022
Twitterの声パート3
松江高専の佐々木くんすきだ
— ぼん🦦🦦 (@bom_montblanc) September 9, 2022
「高校生クイズ」 松江高専だけ問題が異常に難しかったと炎上 「難易度の差やばすぎだろ・・」
↓記事の続きはリプ欄から↓ pic.twitter.com/XIluYndaC9
— 最新ニュースまとめch@フォロバ100% (@5ch_news) September 9, 2022
答えた彼も格好良いけど、ルールにすぐ順応した二人も素晴らしい。クイズプレイヤーとしては答えを導き出したくなるところだけど、ぐっとこらえて。栄東が上手くパスを使えなかったところを見ると、松江高専の「意図的に誤答」という判断は素晴らしい。東大王とのまさかのフェルールかぶりw
— 石狩勇気 (@ishikari_yuki) September 9, 2022
ネットの声パート1
帰ってみたら松江高専失格になってんじゃん!何してたの!
一番かわいそうなのは松江高専だし、1番すごいのは松本深志。
松本深志推さないわけが無い。
松江高専、高校生クイズに全員5年生で出るのさすがにやめた方がいい
ネットの声パート2
松江高専どうなってるかなー、と思ってテレビ点けたら既に失格になってたやないか!!
松江高専おつかれー頑張った!!
松江高専は問題の引きが悪かったなー。残念