コロナ禍で広がったテレワークによって、家で過ごす時間が長くなり、暮らしやすさや価格の低さを求めて、郊外の空き家への需要が高まりつつあります。しかし、一方で空き家の扱いに困っているという人もいるのではないでしょうか
Twitterの声パート1
なぜ空き家になっているのか。
さあ〜みんなで考えよ!(イッツミー)
https://t.co/NSIUoI6iQp#クロ現— 四の字 (@uucat123) September 20, 2022
気になりすぎてN+みてる…ほんまや、ほんとに素人が副業でやろうとしている…。空き家なんとかしたすぎて負動産処分キャンペーンやってんのか…? #クロ現
— メイ子 (@seatbelts_hyk) September 20, 2022
Nスペで「“中流危機”を越えて」と不安を煽り、サラリーマンに空き家投資をそそのかすw #クロ現
— ぷらにゃ (@Planar35) September 20, 2022
Twitterの声パート2
NHK、クロ現で「激安空き家を買い取って貸し出せば年収1000万円!」→視聴者にリスクを説明せず炎上 | まとめまとめ https://t.co/gneOvwVpGK #クロ現 #クローズアップ現代 #NHK
— 霧島ぽよ (@KirishimaSaburo) September 20, 2022
今日の #クロ現 、空き家投資なんて危ないものをリスクの説明なしで扱って。プロデューサー?ディレクター?がこういう投資の仲介する業者から金貰って制作したんじゃないのって疑うレベルのヤバさ。
— いんと (@y_into) September 20, 2022
政権が口を出せるのは省庁まで。
だから岸田政権は文化庁にこう言わせてるのでは。
さすがに裁判所には手も口も出せないし。
文化庁は統一教会を守る防波堤の役割。いずれにせよ岸田さんの支持率はまた落ちます。#カルト #統一教会 #家庭連合 #自民党 #カルト規制法#ミヤネ屋 #報道特集 #クロ現 https://t.co/Gs7kN71HHe
— はろ (@haro_haro_55) September 20, 2022
Twitterの声パート3
NHK、クロ現で「激安空き家を買い取って貸し出せば年収1000万円!」→視聴者にリスクを説明せず炎上 https://t.co/I5V78Gcbiv #クロ現 #クローズアップ現代 #NHK
— ペラペラ社 (@superfreak2022) September 20, 2022
空き家投資か。クロ現はボンビーガール化したね。 #クロ現
— 英訳のCK@英国発音 (@9QorPnYr9Q3ArNG) September 20, 2022
#クロ現 空き家投資
こないだ借金して投資する問題やっておいて今度は空き家投資か
youtubeにこういう動画上がってるよね けっこうタフじゃないとやっていけない様に見てるけど
ま、投資業者に騙されないようにww— お花畑正義感の人 (@JijiiNoUraAka) September 20, 2022
ネットの声パート1
NHKのクロ現でやってる空き家投資、そもそも副業許可してる会社じゃないと無理だよな。
500万くらいで家手に入らないかなぁ
クロ現で空き家投資やってる。クリさんの世界や
クロ現で空き家投資とかやってるけどヤバさしか感じないんだよな
ネットの声パート2
クロ現で空き家投資とかいう胡散臭いの特集してるけど空き家がなぜ空き家で残っているのかよくよくよく考えた方が良いぞ
クロ現、先週?借金投資詐欺がどーのーってやった今週空き家投資やってて情緒不安定か????になった
クロ現、サラリーマンの空き家投資やってるけど、いずれ何か社会問題になるのではという雑感。将来不安の30代が投資とか、前にもこういうのがあったような。